〜京都へ〜 | Reve de Charmant(レーヴドゥシャルマン)素敵な夢



自宅教室ホームページはこちらhttp://revedecharmant.amebaownd.com

レッスンオーダーのご案内もしております。

是非ご連絡くださいね。


おはようございます爆笑

今朝はもう東京へ

、今のところスムーズに車は動いています♪


昨日は次男と京都へ行きました♪

朝のニュースは京都の観光客がコロナ前に戻っている、京都駅はバスもタクシーも100人以上並んでいるとの事。

遠いところは無理ね。

何度も何度も行っているからゆっくり出来るところにしよう✨

というわけで阪急電車で烏丸へ。


京都の碁盤の目の通りが大好き。

頭が整うような気持ちになる。


400年以上のの歴史を持つ二条城へ


徳川家康が1603年築城したもの。


壮麗なお城に、天皇を迎えることで、江戸幕府の支配が安定したものであることを世に知らしめたもの。


二の丸御殿は部屋数33室800畳余り

松鷹図をはじめ、威厳を示す虎、豹、

桜、牡丹、バラ等四季折々の花を描いた

狩野派の障壁画で装飾されています♪


釣鐘


とても広い庭園を見たり


本丸御殿は工事中で見ることは出来ませんでした

。天守閣から大文字の「大」ご見えました。


庭園にはたくさんのさくらんぼ🍒の実

まだ咲いている八重桜

  

老木からこんなにたくさんの梅の実。


青紅葉だけではなく

この季節に赤紅葉もありました。


錦市場はあまりの人、人、人。

通り抜けました。


美味しい鶏飯でした♪ 


もっと前もって調べて予約していないとねー。

祇園辻利でパフェを食べたいねー

長蛇。なんと店員さんが8時閉店7時ラストオーダーです、と言ってます💦今まだ5時なのにそんな時間になるということ?もうカフェスタンドでソフトクリームフロートにしておこうか、、

生き返る✨抹茶は美味しいねー


ゆっくり見れて良かったです♪


そして、大阪から出発して3時間でもう浜松。

こうでなきゃ。

きっと今回のことは忘れないわ。


バラのお水やりを頼まずにきたので

ちゃんと咲いてくれているのか心配。

先ず帰ったらお水やりからだわ。


楽しい休日を。


ランキングに参加しています。一日一回クリックしてくださると嬉しいです♡

 ↓↓↓