こんにちは!

山口県宇部市で

リラクゼーションサロン&スクール 

Reuxeリュクスの尾山玲子です

 

少し前に竜王山公園に

遊びにいったのですが

そこで使ったベビーカーを

忘れて帰ったんですね

 

ええ

かなりの大きさのものですよ

 

それを忘れたんです

 

忘れたのを発覚したのが

その1週間後

 

他の公園に遊びに行って

ベビーカーを使おうと思って

車のトランクを開けたら

なにもない…

 

あれーーーー???????

 

?????

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーΣ( ̄Д ̄;)あっっっっっ

 

施設に電話して

ベビーカーがないか確認

 

ありますよ~と言ってもらえて

ひと安心

 

管理人さんが

夕方見つけてくれたそうです

 

よかった~~

 

しかし

あんなに大きいものを

乗せ忘れたこと

(疲れてたかもなぁ…といいわけw)

 

そして

まったく思い出しもしなかったことに

自分でもびっくりです

 

いや~

子供を忘れなくてよかったです(笑)

 

 

人は忘れる動物といいますが

なるべくなら忘れたくないですよね

 

そんな時には

香りが役立ちます

 

アルツハイマー病(認知症のひとつ)で

香りを使って症状の改善がみられたという

研究もあります

 

使う精油は

ローズマリー

レモン

ラベンダー

スイートオレンジ

の4種類

 

手に入れやすい香りですね♪

 

朝はローズマリーとレモン

 

夜はラベンダーとスイートオレンジ

を使いましょう

 

ティッシュにたらしてお部屋に香らせたり

身に着けたりするだけでOKです

 

ローズマリーの花言葉は「記憶」

 

 

私もしばらく使いつづけてみよう♪

 

 

 

 

Reuxe 

【営業時間】10:00~17:00

【店休日】日・祝日

 

6月のお休み

4日(日)・11日(日)・18日(日)・25日(日)

 

 

ReuxeのLINE@やHPがあります♪
ご予約・お問合せ等についてはこちらからどうぞ(*^^*)

友だち追加数
LINE@ID : @GHZ3564S
※こちらにはどなたが登録してくれているかわからないので
 メッセージをくださるときはお名前をお知らせくださると嬉しいです♪
 
メニューなどの詳細は ⇒ HPをご覧ください
HPからのお問合わせ ⇒ こちらからどうぞ

 

こんにちは!

山口県宇部市で

リラクゼーションサロン&スクール 

Reuxeリュクスの尾山玲子です

 

6月になりました

梅雨らしく雨続きです

 

雨の日は

子供たちが

水たまりに突進していくのを

止めるのが大変

 

お願いだから

保育園に行く前にぬれるのやめて欲しい…泣

 

 

さて、雨が続くと

いつもよりカラダが重く感じたり

肩こりがひどくなったり

憂鬱な気分になったり

気持ちが落ち込んだり

することってないですか?

 

梅雨の時期の不調を

「梅雨だる」といいます

 

女性の6割が梅雨の時期の

不調を実感しているという

調査結果もありますね

 

梅雨時期の不調を解消したい方に

対処法などを学べる

講座をご用意しました

 

【セルフメディケーション講座】

テーマ「梅雨だる」

 

・「梅雨だる」についての原因や対処法などを学ぶ

・アロマクラフトは バスソルトを作ります

 

時間は約50分

受講費用は5,500円

 

 

↓こちらからお問い合わせできます

友だち追加

 

 

Reuxe 

【営業時間】10:00~17:00

【店休日】日・祝日

 

6月のお休み

4日(日)・11日(日)・18日(日)・25日(日)

 

 

ReuxeのLINE@やHPがあります♪
ご予約・お問合せ等についてはこちらからどうぞ(*^^*)

友だち追加数
LINE@ID : @GHZ3564S
※こちらにはどなたが登録してくれているかわからないので
 メッセージをくださるときはお名前をお知らせくださると嬉しいです♪
 
メニューなどの詳細は ⇒ HPをご覧ください
HPからのお問合わせ ⇒ こちらからどうぞ

 

こんにちは!

山口県宇部市で

リラクゼーションサロン&スクール 

Reuxeリュクスの尾山玲子です

 

あと2日で6月ですね!

6月はReuxeのお誕生月♪

 

なんと10周年になるんですよね~

 

そこで

10周年

ありがとう♡キャンペーンをいたします

 

このキャンペーンでは

ブーショファンという

海泥温熱パックを使った」特別ケアを体験できます♪

 

折しも中国地方は梅雨入りしました

 

この湿気が多くなるときは

私たちのカラダも水分をためやすくなってきます

また、気圧の変化で体調を崩しやすく

むくみでカラダが重だるくなりったりしませんか?

 

ブーショファンは

フランスのブルターニュ地方でとれた

デトックス作用の高い海藻、海泥をフリーズドライしたものです

 

・体内の老廃物の排泄を促進

・自律神経のバランスを整える

・冷えの改善

・むくみの解消

・血行促進効果

など

嬉しい効果がたくさんあります♡

 

 

お水を入れるとシュワシュワしはじめ

ポカポカパックに大変身します

 

私も体験しましたが

気持ち良かったですよ~

 

しかもパックしたところが

しっとりつるっ

いい感じです♪

 

梅雨時期の不調を感じる方は

ブーショファンを使った特別ケアで

むくみや疲れを解消して

スッキリボディになりましょう

 


お水いれた後で

しゅわしゅわしてます(^^)


 

Reuxe 

【営業時間】10:00~17:00

【店休日】日・祝日

 

5月のお休み

3~5日(水~金)・7日(日)・14日(日)・21日(日)・28日(日)

 

 

ReuxeのLINE@やHPがあります♪
ご予約・お問合せ等についてはこちらからどうぞ(*^^*)

友だち追加数
LINE@ID : @GHZ3564S
※こちらにはどなたが登録してくれているかわからないので
 メッセージをくださるときはお名前をお知らせくださると嬉しいです♪
 
メニューなどの詳細は ⇒ HPをご覧ください
HPからのお問合わせ ⇒ こちらからどうぞ

 

こんにちは!

リラクゼーションサロン Reuxeリュクスの尾山玲子です

 

来月のお店の10周年に向けて

プレゼントをつくりました

 

アロマボディクリームです

 

どんな香りにしようかな~

気に入ってもらえるかな~

なんの精油を使おうかな~

 

ひとり

鼻歌を歌い

によによしながらつくりました

 

 

1回につくる量たくさんがあるので

いろいろ種類の精油が選べて

楽しい♪

 

途中

香りを嗅ぎすぎて

においがわからなくなって

 

この香り

いい香りなの?

 

という

怪しいことにもなりましたが

 

私的にはいい香りのクリームができました!

たぶん…(笑)

 

6月からご来店くださった方にお渡ししますね

お楽しみに~♪

 

 

あとは

ラッピング

 

これは

ぶきっちょな私にとって

大変な作業でございますよ…(;'∀')

 

 

Reuxe 

【営業時間】10:00~17:00

【店休日】日・祝日

 

5月のお休み

3~5日(水~金)・7日(日)・14日(日)・21日(日)・28日(日)

 

 

ReuxeのLINE@やHPがあります♪
ご予約・お問合せ等についてはこちらからどうぞ(*^^*)

友だち追加数
LINE@ID : @GHZ3564S
※こちらにはどなたが登録してくれているかわからないので
 メッセージをくださるときはお名前をお知らせくださると嬉しいです♪
 
メニューなどの詳細は ⇒ HPをご覧ください
HPからのお問合わせ ⇒ こちらからどうぞ

 

先日、山陽小野田市の竜王山に

ふらりと立ち寄りますと

 

竜王山のヒメボタルシーズン到来

とのお知らせ

 

 

だいぶ前に一度見に行ったことはありますが

子供にも見せたい

 

けど

時間がちょっと遅い…

当たり前か(笑)

 

ヒメボタルは湿った林緑や山で生まれ育つそう

 

そして

通常のホタルよりも光が点滅する間隔が短く

1秒間に2~3回も点灯します。

車のウインカーよりも短く、

ピカピカとフラッシュのようなので

 

ゲンジボタルなどを想像して見に行くと

ちょっと違うかもです(笑)

 

でも

希少なホタルなので

いける方は

是非見に行ってみては♪

 

 

Reuxe 

【営業時間】10:00~17:00

【店休日】日・祝日

 

5月のお休み

3~5日(水~金)・7日(日)・14日(日)・21日(日)・28日(日)

 

 

ReuxeのLINE@やHPがあります♪
ご予約・お問合せ等についてはこちらからどうぞ(*^^*)

友だち追加数
LINE@ID : @GHZ3564S
※こちらにはどなたが登録してくれているかわからないので
 メッセージをくださるときはお名前をお知らせくださると嬉しいです♪
 
メニューなどの詳細は ⇒ HPをご覧ください
HPからのお問合わせ ⇒ こちらからどうぞ

 

3月にパソコンを購入したところ

4月に入って異音が発生…

えーーー(;'∀')

買ったばっかりなのにぃ

 

ということで

修理に出すことになり

ゴールデンウィーク明けに

やーっと戻ってきました

 

来月に向けて

10周年の準備をしている最中だったので

だいぶ不安がありましたが

いろいろと準備に向けて

バタバタしている

今日この頃…

 

これは自分の要領の悪さですね(;'∀')

 

やることがなんだか山盛りで

終わるのか不安でしょうがない(笑)

 

と嘆いてもしょうがないので

頑張って準備するぞ~!

 

 

 

 

Reuxe 

【営業時間】10:00~17:00

【店休日】日・祝日

 

5月のお休み

3~5日(水~金)・7日(日)・14日(日)・21日(日)・28日(日)

 

 

ReuxeのLINE@やHPがあります♪
ご予約・お問合せ等についてはこちらからどうぞ(*^^*)

友だち追加数
LINE@ID : @GHZ3564S
※こちらにはどなたが登録してくれているかわからないので
 メッセージをくださるときはお名前をお知らせくださると嬉しいです♪
 
メニューなどの詳細は ⇒ HPをご覧ください
HPからのお問合わせ ⇒ こちらからどうぞ

 

こんにちは!

 

先日

TCカラーセラピスト講座

開催しました♪

 

 

現在は

受講を希望されたときのみの開催なので

お久しぶりです♪

 

色の仕組みや歴史

ワークを学んだりで

盛りだくさんの内容なので

 

しっかり復習し

下準備をして

私もワクワクしながら当日を迎えました

 

結果

楽しかったです♪

主に私が…(笑)

 

お客様も感想をくださいました♪

 

受講後の感想

今日はありがとうございました。

 

カラーセラピーもですが、

カラーの歴史について深く考えたことがなかったので、

とても奥深く勉強になりました。

すべてはつながっているのですね。

家に帰って、早速家族に実践してみたいと思います。

 

今日は私自身も自分と向き合うことができ、

とても楽しい時間でした。

 

今後は経験を積んでお客様自身が自分と向き合い

理解を深めるお手伝いができるようになれればと思っています。

 

 

40代 女性

 

講座の中では

自分もカラーセラピーを受けますし

セラピストとしてセラピーを人にします

 

セラピーを受けるときには

自分のことを改めて振り返ることができます^^

 

そして

人に行うカラーセラピーのやり方がわかってきます

 

これから

カラーセラピーを楽しんで

たくさん経験していってくださいね

 

ありがとうございました!

 

 

Reuxe 

【営業時間】10:00~17:00

【店休日】日・祝日

 

4月のお休み

2日 (日)・9日(日)・16日(日)・23日(日)・29日(土・祝)・30日(日)

 

5月のお休み

3~5日(水~金)・7日(日)・14日(日)・21日(日)・28日(日)

 

 

ReuxeのLINE@やHPがあります♪
ご予約・お問合せ等についてはこちらからどうぞ(*^^*)

友だち追加数
LINE@ID : @GHZ3564S
※こちらにはどなたが登録してくれているかわからないので
 メッセージをくださるときはお名前をお知らせくださると嬉しいです♪
 
メニューなどの詳細は ⇒ HPをご覧ください
HPからのお問合わせ ⇒ こちらからどうぞ

 

こんにちは(*^^*)

 

桜が至る所で満開ですね♪

近所の公園も桜でいっぱいです

 

 

 

【セルフメディケーション講座】

セルフメディケーションとは、自分の健康を管理し、

軽度な身体の不調は自分で積極的にケアしていこうという考え方。

テーマを月毎に変えていきます。

 

4月はむくみについて

 

むくみやすい場所は足

 

なぜむくみやすいのか

リンパ液の流れや

セルフマッサージについて

お話します

 

アロマクラフトは

足のマッサージオイルを作りましょう

 

所要時間 約50分

受講費用 ¥5,500

 

気になる方は ⇒ こちら

 

 

Reuxe 

【営業時間】10:00~17:00

【店休日】日・祝日

 

4月のお休み

2日 (日)・9日(日)・16日(日)・23日(日)・29日(土・祝)・30日(日)

 

ReuxeのLINE@やHPがあります♪
ご予約・お問合せ等についてはこちらからどうぞ(*^^*)

友だち追加数
LINE@ID : @GHZ3564S
※こちらにはどなたが登録してくれているかわからないので
 メッセージをくださるときはお名前をお知らせくださると嬉しいです♪
 
メニューなどの詳細は ⇒ HPをご覧ください
HPからのお問合わせ ⇒ こちらからどうぞ

 

こんにちは(*^^*)

 

先日、指の甲の第二関節に

擦り傷ができまして…

 

これが地味に痛い

 

というのも、ケガしているときに限って

その場所に

モノが当たったり

こすったりすることになって

治るようで治らないんですよねぇ

 

しかも赤く腫れてきたりして

炎症しちゃいました

 

 

ちなみに炎症すると

発赤、疼痛(痛み)、発熱(熱感)、腫脹(腫れ)

の徴候がみられます

昔、看護学生の時テストに出た記憶が(笑)

 

ホントに地味に痛いので

困ったときは

万能薬といわれるラベンダーに頼ります

一応アロマセラピスト♪

 

ラベンダーには癒傷作用もあるといわれてますのでね

こういう時に人体実験ですよ♪

 

1滴

傷口に垂らしまして

1日経ったのが

下の写真

 

 

ラベンダーを塗った後

ちょっとジンジンする感じがしたのですが

そのあとスーッと痛みがなくなったんですよ

 

私は

靴擦れや

ちっさな火傷なんかにも

ちょちょっと使っちゃいますが

傷がきれいに治るので

ホント重宝しています(*^^*)

 

あ、ご自分で使われるときは

自己責任となりますので

ご注意を!!

 

なんにしてもラベンダーの精油って素晴らしい☆

 

 

Reuxe 

【営業時間】10:00~17:00

【店休日】日・祝日

 

3月のお休み

5日 (日)・12日(日)・19日(日)・21日(火・祝)・26日(日)

 

ReuxeのLINE@やHPがあります♪
ご予約・お問合せ等についてはこちらからどうぞ(*^^*)

友だち追加数
LINE@ID : @GHZ3564S
※こちらにはどなたが登録してくれているかわからないので
 メッセージをくださるときはお名前をお知らせくださると嬉しいです♪
 
メニューなどの詳細は ⇒ HPをご覧ください
HPからのお問合わせ ⇒ こちらからどうぞ

 

 

お客様の施術中に

筋肉が硬くなってますねぇ

お伝えしたところ

 

硬いのは良くないんですか?

と聞かれました

 

そうなんです

硬いのはあまりよくありません

 

筋肉は力を入れれば硬くはなりますが

力を入れていない状態では本来は柔らかいんです

触ると気持ちいいんですよ(*^^*)

 

 

筋肉というのは

伸びたり縮んだりして体を動かします

 

柔軟性のある筋肉は

伸び縮みがスムーズなので

動かしたいように体がうごかせます

 

けれども

筋肉が硬いと十分に伸びなかったりして

思うように体が動かせず

痛みやハリとして感じるたりしてしまいます

 

筋肉を柔らかくするには

温めたり

ストレッチしたり

マッサージをしたりするのが

効果的です

 

がっちがちで

自分だけではケアできない時は

ご相談くださいませ♪

 

 

Reuxe 

【営業時間】10:00~17:00

【店休日】日・祝日

 

3月のお休み

5日 (日)・12日(日)・19日(日)・21日(火・祝)・26日(日)

 

ReuxeのLINE@やHPがあります♪
ご予約・お問合せ等についてはこちらからどうぞ(*^^*)

友だち追加数
LINE@ID : @GHZ3564S
※こちらにはどなたが登録してくれているかわからないので
 メッセージをくださるときはお名前をお知らせくださると嬉しいです♪
 
メニューなどの詳細は ⇒ HPをご覧ください
HPからのお問合わせ ⇒ こちらからどうぞ