やり続ければ夢は必ず叶う!! そんなはずはない、でも必ず成長することはできる!! | リサイクルショップ開業応援★江口武志のブログ

リサイクルショップ開業応援★江口武志のブログ

毎日更新!!アパレル2代目社長
ファッションに特化したリユースショップと
Sサイズ専門セレクトショップのことや
経営での気づきなどをゆるーく書いていきます♪

こんばんは、
この土日は家でゆっくりとしていました。皆のブログを読んだり、Amazonプライムビデオで映画を観たり、体力温存することができました。こういう時間も必要ですよね~
 
 
リサイクルショップ社長の江口です。
 
 
【演劇部発表会】
そんなゆっくりした土日でしたが土曜日の午後に息子の演劇部の発表会があったので観に行ってきました。確か去年の9月に初めて観に行った時は、息子から「恥ずかしいから観に来ないで!」って言われたんです。だから娘と変装して観に行きました。今となっては懐かしい思い出です。その時はこんな格好でした↓
 
image
 
今回は観に行くのを嫌がらなかったので変装せずに普通の格好で観に行きました。
 
image
 
観客はわずか8名でした~
 
 
【藤村先生の言葉】
最近エクスマの藤村先生が言っている言葉で
「頑張ってやり続ければどんなことでもできる!!ってそんなことは無理です。だから大人は無責任なことを言ってはいけない。でもね、やり続ければ必ず成長する!!」
 
 
この言葉を今回息子の演劇を観て思い出しました。今回の公演は出演者が1年生だけでした。そして息子が演出も担当していました。演劇の完成度や演技もまだまだ未熟なところもありましたが前回9月に観た時と比べると確実に成長はしていました。
 
 
【アクションシーン】
そして今回は初めてアクションシーンもあったのです。一部ご覧ください↓
 
image
 
高校生とチンピラの取っ組み合いです。
 
image
 
投げあり。
 
image
 
飛び蹴りあり。
 
image
 
上段蹴りあり。
 
image
 
パンチあり。
躍動感があってハラハラしてしまいました。
 
 
【演劇は最高の勉強】
息子はこの公演のために毎日遅くまで演出のことを考えたり、音楽を作ったりしていました。勉強もせずにね~、でもこれも勉強ですよね。教科書に書いてある問題を解くのも必要なことかもしれませんが演劇をやるってことも凄い勉強になります。先日のエクスマ新春セミナーも演劇からスタートしました。
 
なぜマーケティングセミナーで演劇をやったのかはこの藤村先生のブログを読んでみてください。
 
 
【夢を応援しよう】
息子は将来声優になりたいと思っています。でも努力をしても声優に絶対になれる保証はありません。才能や努力や運などいろんな要素があってはじめて声優になれるのだと思います。高校生になった時に自分で考えて演劇部に入部しました。16歳で将来の夢があることは素晴らしいことです。自分の時は???プロレスラーの夢も諦めて、何も目標なんかありませんでしたから。
 
 
ということで楽しんでやり続ければ必ず成長はします!今回も成長していました!なのでこれからも父親として応援をしていきます。日本一の声優を目指して♪
 
 
 
今日は以上です。