信頼できる友達の情報は正しい!! | リサイクルショップ開業応援★江口武志のブログ

リサイクルショップ開業応援★江口武志のブログ

毎日更新!!アパレル2代目社長
ファッションに特化したリユースショップと
Sサイズ専門セレクトショップのことや
経営での気づきなどをゆるーく書いていきます♪

こんばんは

昨日は10キロ走った後にビールと紹興酒をいただいて、また寝キャラになってしまった~(笑)


寝キャラって何?って方はこちらをお読みください。



寝キャラって何??

(クリックするとブログが開きます。)


『クローゼットの中に使っていないけれど捨てられない、大切な婦人服、バッグがたくさんあって困っている、そんなお悩みを解消します。委託販売専門リユースショップ』


リユースファッション Merit & Cocolo
(クリックするとリユースファッション公式ページが開きます。)

江口 武志です。



昨日の続きです。

今回の横浜マラソンはRUN部(RUN部とは台東区経営者仲間の部活動です。)の菊地さんが横浜在住で横浜マラソンを走ろうよ~という流れて走ることになったのです。



参加者全員完走しました。けっこう皆良いタイムで私ももう少し頑張らねばという気持ちにさせてくれました。身体の水分とカロリーを消費した後は補給しなくてはいけない!ということで菊地さん一押しの中華粥専門店「謝甜記」に行って来ました。



いつも行列のお店でしかも総勢17名!このままではなかなかお店に入れません。そこでマラソンをいち早くゴールしたすーさんこと鈴木さんが並んでくれたのです。でも1人で並んでじつは私以外に17名もいるんです、ってすごーく言いづらいですよね~すーさんありがとうございました。



10キロ走ってクタクタな私はすーさんのおかげで並ぶことなくお店に入店することができました。わたし達のテーブルは9名です。頼んだ料理は「貝柱のお粥」「ピータンのお粥」「鳥のお粥」、エビチリ、八宝菜、点心盛り合わせ、青梗菜、青菜、牡蠣のオイスター、そして上海かにのお粥です。(もっとあったかな?)その他、ビールそれぞれ、紹興酒3本、ソフトドリンクなどなどです。



美味しさのあまりに写真を撮り忘れてしまったのですが唯一撮ったのが上海蟹のお粥です。



リユースファッションで豊かな生活を提案します★江口武志のブログ-image

どのお粥も最高に美味しかったです♪



横浜中華街には何百店舗の中華のお店があります。美味しいお店もありますが中には美味しくないお店もあります。でも今回は地元に詳しい菊地さんがいろいろと教えてくれたので美味しいお店に行くことができました。



さらにじつはまだあるんです!

この後に横浜中華街で最高に美味しいと言われている肉まんとあんまんのお店(お土産用)に連れていってもらいました~あんまんも美味しいのですが肉まんが!



今まで食べたことのない、ネギの風味が最高に美味しい肉まんでした!どれくらい美味しいのかと言いますとネギの嫌いなうちの娘が残さず食べてしまうほどです♪やっぱり信頼できる友達からの情報は正しいですよね~私も上野の情報なら持っていますので上野の美味しいお店に行きたい人は連絡お待ちしております~



えっ!肉まんのお店の名前?場所?ですよね~(汗)



誠に申し訳ございません。もう一度調べておきます。




今日の癒し







リユースファッションで豊かな生活を提案します★江口武志のブログ-image

かぶ?だいこん?見事な料理細工でした!