ミノ フィナ 飲んで塗って 薄毛回復! 開始〜5ヶ月(2018/4月〜9月) | return-trueのブログ

return-trueのブログ

ブログの説明を入力します。

このブログのリンクは上のスレしかオレは貼ってない(オレが書いたような紹介はニセモノが貼っている)から、他からこのブログに来た人は、上のスレに立ち寄ってね。

やってること
開始は4月上旬
今やってること
ミノキシジルタブレット(ロイド社) :2.5mg
フィンペシア:0.5mg
リジン1錠 (5月中旬より)
亜鉛 25mg (50mg半錠)
FR15 つむじ、前頭部  (9/10より)
FR16 デコの生え際 (9/10より)

ノキシジル:5mg (5月中旬までは2.5mg)
フィナロイド:0.5mg
リジン1錠 (5月中旬より)
亜鉛 25mg (50mg半錠)
FR15 つむじ、前頭部 9/10より
FR16 デコの生え際 9/10より

2018/5/10
4月初旬から始めて初期脱毛末期で
一番スカってるころ


2018/5/29
ワックス付けて髪立たせて分け目をつけてみたらぎゃああああ、オレってこんなヒドかったのか、、、
どうりで、嫁が髪を立たせない方がいいんじゃない?と言ったわけだw。やっと意味が分かったw





2018/6/5
美容院行って、切ってきた
短くして分からないかもしれないけど、なんとなく前はよくなってきた感じ。


ただしシャワーで濡らすとまだまだだな
一応前髪だけ垂らした状態
上はかきあげてる。



2018/7/8
てっぺんを撮ったけど、1ヶ月前5/29より少し良くはなってるかな。
実は隠しているんだけど、隠せるようになっただけ改善していると思う。


2018/7/22
まあまあ、良くなってきている。
最初の写真と比べても違いが分かる。
もう、前からは薄いとは感じなくなった。



ただ、つむじはまだまだかな
あえて分けるとこんな感じ。



2018/8/6
美容院いって切ってきた。
美容師がすげー良くなったと驚いていた。


2018/9/1
前はそれほど変わらないというかもう十分

つむじがやっと改善されてきた


ワックスつけての普段の髪型

ワックスで立たせてもこんな状態!
5/29と全然違う!
5/29はもしかしててっぺん後部の初期脱毛だったのか?
てっぺんは前から見えないから、飲む前とか気にしたことなかったし、分からないw
確かに息子か、「薄くなってきてんじゃね?」と言われたことはあった。

シャワーこんな感じ
前より改善されてきた!




ちなみに。。。
居間に飾ってある21年前、27歳のころの結婚写真のオレです。

ちょっと分かりにくくて、髪のセットでデコが広く見えるけど、前髪も毛量が半端なくあったw
この髪型で横から見ると髪がひさしみたいに向こう側の視界を遮るほどw

生え際はどちらかというと細い毛が密集してたな。

さすがに、この頃までとはいわなくても、もう少し頑張るかなw
この後の記事はこちら