ABEMAプレミアム

 

🐼ムフムフ♡

 

 

こんにちは~🐼

 

 

突然ですが。。。

 


今を去ること年前。。。

まだ、ボクが東京で

お仕事していた頃

 

 

湯島天神さんにも、

 

ちょくちょく

 

お邪魔していました。。。👼

 

 

で、何故か。。。

 

おみくじは記憶にある限り、全て、

 

大吉 でした。。。👼

 

これほど、相性のいい神社さん

だったのに。。。

簡単には、

行けなくなりました。。👼

 

残念です。。。👼

 

 

 

因みに

 

北野天満宮

さん系の神社さんには、

若い菅原道真公が。。。

 

 

太宰府天満宮

さん系の神社さんには、

晩年菅原道真公

 

 

おられるらしいですよ。。。👼

 

 

なので。。。

 

勢いで合格とかしたい方は

北野天満宮さん

 

 

落ち着いて

受験したい方は

太宰府天満宮さんを

 

 

どーうぞ~!!🐼

(欲張りな方は、両参りしてね🐼)

 

 

感じる気から。。。湯島天満宮さんは

北野天満宮系かな。。。です👼

 

-----------------------------

 

 太宰府天満宮さんは、 福岡県太宰府市宰府4丁目にある神社さんです。

 

 菅原道真公の御墓所の上にご社殿を造営し、その御神霊(おみたま)を永久にお祀りしている神社です。

 

  「学問・至誠・厄除けの神様」として、日本全国はもとより広く世のご崇敬を集め、年間に約1000万人の参拝者が訪れています。

 

至誠(しせい)とは、きわめて誠実なこと。また、その心。まごころ。

 

 

御祭神

 

菅原道真公

 

 

 

 

-------------------------

 

今回は、3回目です🐼

 

 

現在、本殿前の楼門にいます👼

👼の魂は、地獄の門の前にいます🐼

最近は、悪い事してないのに。。。👼

 

 

ご存知の方も多いと思いますが

楼門 は、肛門とは、

少し違いまーす。。。🐼

随分違う。。と思う。。👼

太鼓橋側と本殿側では

建築様式が違うらしいです。。🐼

 

参拝された折は、肛門を。。。

違った。。。楼門の前後を

まじまじと見つめてくださいね~🐼

 

 

次は、いよいよ。。。

 

本殿でーす🐼

 

 

ご存知の方も多いと思いますが

本殿も、おでん🍢とは、

少し違いまーす🐼

随分、違うと思う。。。👼

おでん🍢が大き過ぎて、

食べられません🐼

 

だから・・・

本殿は、おでんじゃないから。。👼

 

北野天満宮さんも、本殿・拝殿一体型だけど

他の天満宮さんでは、本殿・幣殿・拝殿が

あったりと、結構、自由なようです👼

 

 

へいでん、はいでん、ほんでん。。。

神社には、色んなおでん

あるんだね。。。🐼

。。。。👼

 

 

お久しぶりでーす🐼👏👏

かーさん(手前のおばーちゃん)が、

傘をかーさんねと言っているのに

娘は、かーさんと言ってます。。。🐼

 

低い。。。ギャグのレベルが。。。👼

 

 

人が多くて。。。

拝殿に、はいでん。。。🐼

入れないと言いたいようです。。。👼

 

 

実は、人が多い時は。。。

 

本殿の裏側から参拝すると

ご利益が大きいとも言われます👼

受験が苦手な方は。。。

ここから、裏口入学できます。。🐼

できない。。と思う。。。👼

 

 

特別出演

湯島天神さんの本殿裏側でーす🐼

 

 

これで、大宰府系と北野系の

裏口を押さえました。。フフッニヤリ

 

 

おめでとう!👍

合格!バンザーイ!🐼

バンザーイ🙌

これで、前祝は完璧です。。🐼

 

一般に、

引き寄せの法則では、

この前祝の効果は大きい

言われています。。。が🐼

 

確証はないし、

絶対に保証もしない。。🐼

 

お勧めしているのか、してないのか。。👼

 

 

次回は、本殿裏におられる

菅原道真公とゆかりの深い皆様の

ご紹介です。。。🐼

どうしても、合格したい方は、

道真公のご親族(親、妻、子供)

神様にも参拝してね。。。👏

 

-------------------------

 

🐼ムフムフ♡

 

信じる者は巻き込まれる~

信じてなくても、信じてくれる~

ってことのようですYO🐼

 

 

 357回から、ニール・ドナルド・ウォルシュさんの

 「神との対話 」という本のご紹介です👼

 

 

 二元論を止めない限り、安らぎは得られない。。などについて、著者さんが、チャネリングにより、神様と対話している内容が書かれています。。。👼

 

 

 27か国で出版されていて、世界的には、「現代の聖書」と言われていて、世界中の人たちの「生きる指針」にもなっているらしい。。。です👼

 

 

今回は、9回目でーす。。。🐼


 

--------------------------

 

 前回は。。。

 

ヒトラー本人も含めて、多くの人が「正しい事をしている」と思っていた

 

国民のために良い事を行っていると考えていた

 

また、国民も同じように考えていた

 

つまり、自分の価値観の中では、正義 だ

 

 

そして、これこそが、

 

 狂気 

 

だということ

 

 

しかも、狂気 

 

ということに、

 

ほとんどの人が

付かない

 

 

というお話でした。。。

 

--------------------------

 

 

 

(ここから、本編 9回目でーす🐼)


 

だから。。。

 

世界をよく理解した人

 

正義」という言葉を嫌う傾向にある

 

正義」には、「狂気」を含んでいることが多いし

 

 

正義」という言葉を使った時点で、その対称となる

 

」を必然的に生み出さなくてはいけなくなるから

 

 

つまり。。。

 

正義感という言葉には、

ネガティブなニュアンスが含まれている

 

だから、 を振りかざす人 には、気を付けた方がいい

 

 

だからと言って、ヒトラー非難してはいけないということではない

 

 

ただ、教訓を与えてくれたヒトラーだけをすることや、

 

を盾にした、ある一つの意見しか認めない空気。。。が違っているということ

 

 

意を持って批判したり、

反対意見に対する「寛容さうことがいけない

 

 

つまり、開かれた心」でいることが大切ということ

 

 

誰かが教えてくれなければ分からなかったことを、ヒトラーは教えてくれた

 

 

冷たさが分からなければ、熱さも分からない

 

左が無ければ、右もない

 

一方を非難し、一方を褒める。。。

 

これを止めない限り、争いはなくならない

 

 

正しくは、一方に感謝し、

もう一方にも感謝しなければならない

 

賛同するということではない。。👼)

 

 

物事全てに感謝できないと、

世界の真実は、まだ理解できていないと言える

 

 

このように、

分離の考え方を止めて、全てに感謝する

ようになると、人はある結論に達するようになる

 

 

そう。。。

 

二分法を止めると

完璧さを知る

 

 

-------------------------

 

🐼ムフムフ♡

 

 

い道真公がおられる

北野天満宮さんと

 

 

年の道真公がおられる

太宰府天満宮さんを


二分しないで、両参りすると

完璧さが分かる

 

たぶん。。🐼

 

 

 

 

 

またねー👋

 

 

<関連記事>

 

10月の金運のいい日と吉方位(2020年/令和元年)カレンダー

 

 

覚醒の世界に行く方法③

覚醒の世界に行く方法②

覚醒の世界に行く方法①

 

 

ムフムフ♡の97回 神様の光の撮り方と使い方③(不思議写真の撮り方 上級編)

ムフムフ♡の96回 神様の光の撮り方と使い方②(不思議写真の撮り方 上級編)

ムフムフ♡の95回 神様の光の撮り方と使い方①(不思
議写真の撮り方 上級編)

 

ムフムフ♡の39回 不思議写真の撮り方 中級編③

ムフムフ♡の38回 不思議写真の撮り方 中級編②

ムフムフ♡の37回 不思議写真の撮り方 中級編①

 

384回 不思議写真の撮り方 入門編③

383回 不思議写真の撮り方 入門編②

382回 不思議写真の撮り方 入門編①

 

ABEMAプレミアム