🐼ムフムフ♡
こんにちは~🐼
突然ですが。。。
ウィキペディアによれば。。。
天満宮は、一般的に
太宰府天満宮
と
北野天満宮
の両社が総本社とされるため、
日本三大天神には、この2社が
入るのが一般的なのですが。。
以下にあるように、
外される場合もあるようです👼
曽根田天満宮さんと曽根天満宮さん、亀戸天神社さんと大阪天満宮さんでは、太宰府天満宮が、日本三大天神から、外されています。。。👼
菅原道真公の墓地でもあり、総本社である太宰府天満宮を日本三大天神から外すなんて、よっぽど、何かの思惑が働いたのでしょうね。。。👼
(いっそのこと、日本四大天神にでもしておけば、よかったのに。。。と、ボクは思う🐼)
そもそも、天神様は、日本にしかおられないので、日本三大天神って言い方もおかしいような。。。
いっそのこと、宇宙三大天神にでも。。。と、思っていたら、単に天津神(あまつかみ)様を 「天の神」 と称して、お祀りされているところもあって、ややこしいですね。。。👼
-----------------------------
太宰府天満宮さんは、 福岡県太宰府市宰府4丁目にある神社さんです。
菅原道真公の御墓所の上にご社殿を造営し、その御神霊(おみたま)を永久にお祀りしている神社です。
「学問・至誠・厄除けの神様」として、日本全国はもとより広く世のご崇敬を集め、年間に約1000万人の参拝者が訪れています。
※至誠(しせい)とは、きわめて誠実なこと。また、その心。まごころ。
御祭神
菅原道真公
多数の摂社、末社には、道真公の
ご親族や関係者の皆様がおられます
九州最古の稲荷神社とも言われる
「天開稲荷」様も
鎮座されています
-------------------------
今回は、1回目です🐼
福岡近郊にお住まいの方なら
何度か訪れたことがある神社さんだと
思いますが、地図で見ると、
思っていたよりも、
敷地が広い神社さんです👼
今回は。。。
左下の太宰府駐車センターから、
右上の天開稲荷さんまで、
3km近く歩かされました。。。🐼
令和ゆかりの坂本八幡宮さんや
九州国立博物館にも行ったから、
なんやかんやで、この日は
10kmぐらい歩いたかも🐼
キミは憑依してるだけだろ。。
歩いたのはボクだから。。。👼
詳しく知りたい方は👇(公式HP)🐼
以上。。。
太宰府天満宮さん
のご紹介でした。。。🐼
こらーっ!!
勝手に終わるなー
だって、歩き疲れた。。。🐼
だから。。。
歩いてるのは、ボクだからね👼
-------------------------
ということで。。。
ここからが、本編です。。👼
珍しくはないけど、駐車場です
駐車場代500円だよ~🐼
九州では、駐車場代がかかる神社さんって、太宰府天満宮とその関係先(鬼滅の刃の聖地である竈門(かまど)神社など)や、大分県の宇佐神宮さんぐらいかなってくらい珍しいです。。。👼
駐車場を出ると、すぐに参道
赤ちゃんが通ると、
産道っていいます🐼
言わない。。👼
一度でも三度って言います🐼
絶対言わない。。👼
菅原道真公は。。。
延喜3年(903年)に
鎮座されたらしいです👼
でも、廟(墓)が建立されたのは、
延喜5年(905年)だって。🐼
(2年もの間、お墓がなかったのかな
関係ないけど。。。
空海様が亡くなられて70年後の話です👼)
グルメ系ブログではないけど。。
定番なので。梅が枝(うめがえ)餅
美味しい。。。🐼
コロナ渦で。。。
お客さんが減っているせいか
参道のお店も呼び込みが
激しいので、様々な誘惑と戦いつつ
ようやく、一の鳥居です。。。🐼
長くなったので、1回目は
取り敢えず、ここまで。。ですが
光の写真がないので。。。
特別サービスでーす🐼
日本初の人系の神様ながら。。。
光は強い道真公です👼
日本三大怨霊だしね。。。👼
これぐらいの気は。。。
簡単に出せるようです。。👼
天満宮さんにいるのは、
牛さんだけとは限りません🐄
-------------------------
🐼ムフムフ♡
357回から、ニール・ドナルド・ウォルシュさんの
「神との対話 2」という本のご紹介です👼
27か国で出版されていて、世界的には、「現代の聖書」と言われていて、世界中の人たちの「生きる指針」にもなっているらしい。。。です👼
今回は、7回目でーす。。。🐼
--------------------------
前回は。。。
①こっちが正義であっちは悪
という、二元論的考え方が争いの根本原因
② 右に倣え(ならえ)的行動 が
大惨事を引き起こす
というお話でした。。。🐼
--------------------------
(ここから、本編 7回目でーす🐼)
実は、ヒトラーは正義を貫いていた。。。
ここに、衝撃的な真実がある
それは。。。
ヒトラーは天国に行った ということ
ウィキペディアによれば。。。
1945年4月30日、
ナチス・ドイツ総統
アドルフ・ヒトラーが
総統地下壕の一室で、夫人のエーファ・ブラウンとともに自殺を遂げた。
自殺の手段は、拳銃と劇薬であるシアン化物を複合的に用いたものとされている。
ヒトラーの生前の意向に従い、夫妻の死体はガソリンをかけて燃やされたが、
その残骸は赤軍により発見、回収された。
ソ連によりヒトラーの死体は秘密裏に埋められたが、
1970年に掘り起こされ、完全に焼却されたあとにエルベ川に散骨された。
少なくとも、本人的には、
(ヒトラーは)何も、間違ったことをしなかった
(ヒトラーは)自分らしく 行動した
ヒトラー自身の人生の中で、自分自身を表現した。。
ということで、
天国に行ったらしい
様々なご意見がおありの皆様。。。
神様のお話なので、苦情やご意見は、直接、神様にお願いいたします。。。🙇
ヒトラーさんが、天国に行ったとの話も、神様しか確認していません。。。👼
しかも。。。
実際に、多くの人がヒトラーの行動を
何年間も、正しい と思っていた
ヒトラー本人も、正しい ことをしていると思っていた
つまり、彼なり、彼らなりの
正義感 から行動していた🐼
そう言えば、アルカポネさんも、死刑になるその日まで、
自分は正しい!みたいなことを言ってたらしいしね。。。👼
--------------------------
🐼ムフムフ♡
正義って、難しいですね
ボクもだけど。。。
ほぼ全ての人が、
自分が正しい
と思ってるからね。。🐼
ということで、
ボクの中では
ジャスティスと言えば。。。
マイケル・サンデル
先生 しかいないでしょ。。。
ということで。。。
暇な方は、読んでね。。🐼
昔、1DELL、2出る、サンデル、読んでる❓
って言いながら、誰にも通じない
ギャグに一人で受けてた、
寂しい思い出もある本です。。👼
〔いまを生き延びるための哲学〕
「1人を殺せば5人が助かる。
あなたはその1人を殺すべきか?」
正解のない難問に挑み続ける、ハーバード最多の履修者数を誇る名講義を、教授自ら書籍化。
教授との対話で見えてくる、よりよい社会の姿とは?
NHK
ハーバード白熱教室
と共に社会現象となった大ベストセラー
ハーバード白熱教室
因みに。。。
本は一部しか読んでないけど、
何故か興味をそそられて、
楽しかったので
NHKの放送は、全て見た👼
10年も前の話なので、
ほとんど、忘れてるけど。。
結局、
正義とは何❓
みたいな感じで
終わったような。。ハハ👼
またねー👋
<関連記事>
10月の金運のいい日と吉方位(2020年/令和元年)カレンダー
ムフムフ♡の97回 神様の光の撮り方と使い方③(不思議写真の撮り方 上級編)
ムフムフ♡の96回 神様の光の撮り方と使い方②(不思議写真の撮り方 上級編)
ムフムフ♡の95回 神様の光の撮り方と使い方①(不思
議写真の撮り方 上級編)