ムフムフ♡の338回 谷水薬師堂で不思議写真①
🐼ムフムフ♡
皆様、こんにちは~
私の名前は、
「どんぐりコロコロ ママオーブ
お池にはまって さあ大変」でーす
実は、ここ谷水薬師堂が私たちの故郷です
良い所なので、コロコロ明けには遊びに来てね
注:ウイルスでもバクテリア(細菌)でもありません。。。
一応、念のため。。。
<突然ですが。。。最新ダイエット法かも。。。>
カリフォルニア大学サンフランシスコ校(UCSF)糖尿病センターチームの研究です。。。👼 ※分かりにくいので、読まなくていいです👇
老化したBAT(褐色脂肪組織)では、鉄・硫黄(Fe–S)クラスター形成経路の転写後の減弱を介して、ミトコンドリアのリポイル化が過度に低下していることが明らかになった。
Bola3の脂肪特異的欠失によるFe–Sクラスター形成障害は、BATにおいてミトコンドリアのリポイル化や燃料の酸化を大幅に低下させて、グルコース不耐性および肥満を引き起こした。
逆に、α-リポ酸の補充によるミトコンドリアのリポイル化の亢進は老齢マウスのBAT機能を効果的に回復させ、加齢に伴う肥満およびグルコース不耐性を防いだ。
えーっと。。。何が言いたいかというと。。。👼
ダイエットに非常に重要な役割を果たしている褐色脂肪組織が老化すると、エネルギーを消費しなくなり、太りやすい体質になる。。。
で、その原因が、全ての細胞の中にあって、ATPという生命を維持するために必要な物質(エネルギー)を生産しているミトコンドリアの機能が過度に低下しているためってことのようです。。。
で、α(アルファ)-リポ酸を補充すると、ミトコンドリアを元気にして、褐色脂肪組織(BAT)の機能を回復させて、加齢による肥満を防ぐことが出来るぜ!ってお話です。。。👼
<α(アルファ)リポ酸について>
αリポ酸の健康効果
・エネルギー産生
・抗酸化作用
・疲労回復を助ける
・血糖値上昇を抑える
・ダイエット効果を促進する
αリポ酸が不足するとどうなる?
・疲れやすくなる
・太りやすくなる
・肌の老化が進む
αリポ酸が必要なのはどんな人?
ダイエットをしている人、運動をしている人、疲れやすい人、ストレスのある人、中高年、肌荒れが気になる人には特に必要になります。
摂取目安 100~200㎎/日
摂り過ぎたら? 飲み合わせは?
サプリメントなどでα‐リポ酸を過剰に摂取すると、動悸やめまい、震え、冷や汗、低血糖発作などがあらわれる可能性があります。血糖を低下させる作用があるので、血糖降下剤を服用している場合には注意が必要です。
αリポ酸を多く含む食べ物
レバー、ほうれん草、ブロッコリー、トマト
体内で十分な効果を発揮するには、大量に食べなければならないため、効果を出すにはサプリメントで摂るのが有効です。
※注:アルファ-リポさんっていう
大塚製薬所属のねーちゃんメイドさんが
60粒入っている訳ではありません。。🐼
なんだー。。。期待したのに。。。。👼
オイオイ🐼
-------------------------
谷水薬師堂さんは、熊本県あさぎり町上南にあるお寺さんです。
1428年(正長元年)、真言宗僧の弘尊が開山した東円寺が起源の寺で、上村氏の菩提寺でもあります。
上村氏は、貞応元(1222)年、相良長頼公の四男・頼村公が領主として治め、この名を興しました。
日本七仏薬師の一つとも言われています。
ご本尊様は、もちろん、薬師如来様です。
-------------------------
今回は、1回目です。。
2年ほど前に一度参拝したことがあるので、
今回は2度目の参拝です。。。👼
駐車場からすぐにのところに
参道があります。。。
2度目だけど、さんどうです。。。🐼
気付てくれたかな。。。🐼
さあ。。。👼
感じる気は柔らかいのに、光は
いきなり、パワー全開モード。。
宇宙人さんもお元気そう。。
目玉さんも多数いるし。。。
レインボーさんも。。
マンダラさんも。。
霊魂さんも。。。
みーんな。。。
元気過ぎます。。。ハハ。。。👼
全部、光。。☝
もちろん、頭でっかちな光の蛇さんも
何処にでもいるし。。。
龍神様だって負けていません。。。
オーブさんたちも。。。
その存在を鼓舞するかのように
集まってきました。。。👼
土地神様~。。。🐼
こんにちは~🐼
お邪魔しまーす🐼
ということで、
いきなり、土地神様の洗礼があって
穢れがなくなったような感覚でーす👼
気のせいだな。。。🐼
🐼ムフムフ♡
これまでに、
①意識レベルとは?
精神レベル、スピ的な強さのレベル、悟りのレベルである。。。
②意識レベル200が分岐点
意識レベル200を境に、その状態がパワーに属しているか、フォースに属しているのかに分かれる
③意識レベル200未満の状態
生きているだけでも、社会に悪影響を与えているネガティブな状態
④意識レベル200以上 勇気の状態
勇気の状態では、人生は面白く挑戦的で、刺激的なものに見える
⑤意識レベル250以上 中立のレベル
中立の状態にいる人は、常にハッピーな状態でいる
このレベルでは、この世で生きている自信がみなぎっている
をお伝えしました。。。🐼
---------------------
今回は、4回目です。。。🐼
⑥意識レベル310以上 意欲のレベル
意欲とは、人生に対する態度がどんな時でも前向きであること
急に成長しだすのがこのレベル。。。
何故なら、周りから求められて成長するから
意識レベルが200未満の人は、閉鎖的な傾向があるが、このレベルになると、誰にでも好意を持って接する人間になる。。。
社会的にも経済的にも成功する可能性がぐんと上がる
また、このレベルの人は、自尊心が高い
しかし、レベル200以下の人が持っているような、自分の成長を妨げるプライドは持っていない
彼らは自分の欠点を良く知っており、それを堂々と公言することができる
また、他者から学ぶ謙虚さを常に持っている
意欲の状態にいる人は、常に優秀な生徒の状態でいるのだ。。。
⑦意識レベル350以上 受容のレベル
「世界は自分の主観である」という意識が芽生えるレベル (※この世が、仮想現実で、自分の思考が現実化しているってことに気づくってことだよ~🐼)
スピリチュアルな意識や、引き寄せの法則(☚ポチっ)、ブッダの教え(☚ポチっ)などをキチンと進行しており、実践しているレベルだ
理屈では分かっていても、これを実践できている人はとても少ない。。。
受容している人は、「すべては自分のせい」という自己責任の原則で生きるようになる。。。
(※全ては、👼のせいってことです。。。🐼 今は我慢。。。👼)
言い換えると、「人生はすべて自分が創造している」というのを理解しているレベルだ
このレベルから、宇宙や生命と調和して生きることができるようになる。。。
これに対して、200未満のレベルの人は、無力な傾向にあり、自分を人生の哀れな犠牲者とみなす傾向にある
これは、幸福や問題の原因が「向こうに」あるという考え方をしているせいだ
そうではなくて、「幸せとは、自分で選び取るもの」ということに気づかなければならない。。。
ハッピーな人生かどうかは、自分が物事をどう考えるかがすべてだ。。。
この「気づき」を得られるかどうかで、意識レベルが大きく飛躍するかどうかが決まる
「世界は自分の主観」という「気づき」を得られれば、あなたは偉大なパワーを手にする。。。
これに気づくだけで、意識レベルが大きく飛躍して、生命としてのエネルギーがみなぎってくる
そして、このレベルにいる人は人生を「あるがまま」に受け入れる
いちいち余計な「判断」をしない
全体をきちんと正確に見ることが出来て、バランスが取れている状態だ。。。
「正しいか間違っているか」を決めることに関心はなく、問題の「解決策」に全力を尽くす
また、受容レベルの人は、二極化しない
自分と立場が違う人の事も同じように理解して、思いやりをもって接する
彼らは、社会的な二極化問題も、問題解決への一段階として、生じているとみなす。。。
二極化も全て、「ベストなタイミングで存在している」という考え方だ
つまり、どっちの極も必要なもので、2つに分けるのではなく、「1つのもの」とみなすのだ。。。
極端に言えば、「ワンネス」の考え方をする。。。
だから、敵という概念 や 区別 や 不寛容さ はない
🐼ムフムフ♡
次回は、愛のレベルです。。。
さらに、一気にレベルアップします。。。
敵も含めてすべてを愛するレベルです。。。
女難の一般人👼には、かなり到達しにくいレベルです。。。🐼
誰の事。。。❓👼
<関連記事>
5月の金運のいい日と吉方位(2020年/令和元年)カレンダー
ムフムフ♡の97回 神様の光の撮り方と使い方③(不思議写真の撮り方 上級編)
ムフムフ♡の96回 神様の光の撮り方と使い方②(不思議写真の撮り方 上級編)
ムフムフ♡の95回 神様の光の撮り方と使い方①(不思
議写真の撮り方 上級編)