ムフムフ♡の258回 荒立神社 元宮で不思議写真①
🐼ムフムフ♡
突然ですが、古事記の一説からのお話です👼
------------------------------
あのさ。。。🐼
前から不思議に思ってたんだけど。。。
出雲で、大国主命様から国譲りして貰ったのに、
どうして、ニニギノミコト様は高千穂に降臨したのかな。。🐼
天照大御神様が地上を平定して、ニニギノミコト様を
降臨させるんだったら、普通、出雲じゃね。。。🐼
それとも、先導役の
猿田彦様(荒立神社さんの神様)が
わざと高千穂に降ろしたのかな。。。🐼
パンダさん!!
キミは、まだまだだね~👼
なにを偉そうに!!🐼
偉くないから偉そうにしてるんだろうけど。。。🐼
ワハハ!!(当たり)👼
いいか!よく聞けよ!!👼
かつて、大国主命様が支配していた地域は、
今でいう西日本一帯で、出雲はその中心地、
つまり、首都ってことだったんだよ👼
だから、国造りの時に、奈良の三輪山の神様に
手伝ってもらったし、嫁さんは九州から
もらったりしたんだぜ。。。👼
つまり、天照大御神様が譲り受けた
「葦原の中つ国(あしはらのなかつくに)」
ってのは、西日本一体だったってことさ。。。👼
で、高千穂(日向)に降臨した理由は、
環境の良い場所だったってことに加えて、
すばり、朝鮮半島が目的だった。。。👼
当時、富国強兵に必要な鉄なんかは、
朝鮮半島でしか見つかっていなかったし、
中国の色んな文化を吸収するためにも
朝鮮半島を抑えておくことが重要だった
ってわけさ。。。👼
つまり、九州は、国内を平定するための
戦略拠点だったってこと。。。👼
なんか、リアルすぎて、
神話って感じの話じゃないね。。。🐼
神話は、所詮、人の作り物だから。。。👼
でも、その背景には、史実に基づいた
お話があったんだと思うよ。。。👼
( ´_ゝ`) フーン🐼
---------------------------
荒立神社(あらたてじんじゃ)さんは、宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井に鎮座する神社です。
主祭神は、
猿田彦命(さるたひこのみこと)様
天鈿女命(あめのうずめのみこと)様
猿田彦命様は、
記紀に天孫降臨の道案内をした神であると記され、
道開きの神として知られ、
また、天鈿女命様は
同じく記紀に天照大神が天の岩戸に隠れた際に、
楽しげに舞い踊った芸能の神として知られている。
---------------------------
今回は、1回目です👼
駐車場のすぐ前に鳥居があります👼
事を荒立てるための神社さんです🐼
お前が荒立ててるんだろうが!!(# ゚Д゚)👼
鳥居をくぐると、すぐに手水舎です👼
肉球も洗えます🐼
洗えません!!👼
手水舎の横が本殿です👼
近くていいね。。。楽ちん。。。🐼
小綺麗な神殿です👼
余り気は感じないけどね。。。🐼
多分、御神木とか、裏山におれるんじゃない❓👼
おみくじは、例によって大吉~👼
今がピークってことだな。。。🐼
後は、下り坂。。。🐼
・・・・・・・👼
一通り参拝したので、
不思議写真撮影開始!!👼
本殿の神様ポーズです👼
本殿からは、余り気を感じませんが
周辺の光は強いです👼
猿田彦様❓👼
天孫降臨っぽい光が。。。🐼
なーんだ、光の蛇さん🐍か。。。🐼
見飽きたね。。。🐼
その言い方、なんか引っかかる。。🐍
ヘビーなパワーを
くらわしてやろうかな。。。🐍
巨大どら焼き攻撃~🐍
宇宙船じゃなかったの。。。🐼
光のどら焼き攻撃~🐍
連続攻撃~🐍
余り、効果がないような。。。👼
効果がない❓🐍。。。仕方ない
怪しい皆様~ちょっと来て~🐍
怪しい皆様が続々とやってきます👼
来たよ~👻
ハロー👻
(✿✪‿✪。)ノ コンチャ♡👻
高天原の光攻撃~🐍
カメハメ。。。。
ハ~~🐍
ぎょえー!!!(≧∇≦) 🐼
ということで、光の蛇さん🐍には
お気を付けください。。。👼
蛇さん🐍の影にも気を付けてね~🐼
お前が言うな!!👼
🐼ムフムフ♡
荒立神社さんの光の蛇さん🐍って
気が荒いね。。。🐼
お前が、事を荒立てるからだろうが!!👼
<事を荒立てる人の心理>
とにかく人の意見が気に入らない自分の思う通りに場を動かしたい
人の不幸が好き
人の考えがわからない
とにかく嫌い
パンダさんはどれ❓👼
ん。。。🐼
ないね。。。🐼
ボク、遊びたいだけだもん。。。🐼
光の攻撃、楽しかったし。。。🐼
遊んでたのか。。。👼
<関連記事>
3月の金運のいい日と吉方位(2019年/平成31年)カレンダー
ムフムフ♡の97回 神様の光の撮り方と使い方③(不思議写真の撮り方 上級編)
ムフムフ♡の96回 神様の光の撮り方と使い方②(不思議写真の撮り方 上級編)
ムフムフ♡の95回 神様の光の撮り方と使い方①(不思
議写真の撮り方 上級編)