ムフムフ♡の244回 神様を科学する㉕

 

 

 

🐼ムフムフ♡

 

 

前回、生命についての定義について

考えたみたけど、実は、既に、人間が

生命を作り出しているんだよね。。👼

 

え~っ!!🐼

 

コンピュータで設計したDNA(遺伝子)を

使って生命を作り出すことに成功している。。👼

 

たった473個の遺伝子で生命が出来たらしい。。👼

(因みに人は、2万1306個)

 

近い将来、高校生レベルでも、生命が

作り出せるようになるかもしれないらしい。。👼

 

で、人間のDNAも、無駄や設計ミスが多いし、

コピーミスも起きてて、いまの人類は、

不完全な人間が出来ているので、

完璧なスーパーヒトゲノムを造ろうという

計画もあるらしい。。。噂だけど。。👼

 

ひゃー🐼

そんなことになったら大変じゃん!!🐼

お前、チョー落ちこぼれになるぞ!!🐼

 

アッハッハッハ👼

多分、その頃には、ぼくら生きてないさ👼

でも、将来は心配だね。。👼

 

でもね。。。老化を止める遺伝子を

組み込むこともできるようになるYO!👼

 

それは、凄いけど。。。🐼

永遠の若さを手に入れられたら、

近所のおばちゃん達、喜ぶし。。🐼

 

しかし、生命を造るのが神様の

専権事項じゃないとすると、

いよいよ、生命ってのがよくわからない。。👼

 

でもさー。。。🐼

神様が、敢えて不完全な人間を造ったすると、

スーパーヒューマンって、神への冒涜だよね。。🐼

 

それは、微妙だね。。👼

神様は、人間が神様を超えることを

願ってたかもしれないし。。。👼

 

難しすぎる。。。🐼

 

 

---------------------------

 

 前回、理論物理学に基づく宇宙の始まりから、生命誕生直前のところまでお話しましたが、今回は、神様側からのお話から始めたいと思います。

 

 

 

 

 日本最初の正式な書物である「古事記」さんは、地球誕生の頃からの日本の成り立ちを語っています。。。多分🐼

 

 混沌とした世界から天と地が分かれて、その中に造化三神が現れ、その後、神世七代が現れました。

 

 最後に生まれたのがイザナギとイザナミでした。イザナギとイザナミはアメノヌボコで海をかき回しオノゴロ島を作り、そこで結ばれて島々を生み出そうとしましたが、最初に生まれたヒルコは不完全な神でした。

 

 2柱は正式な手順で結ばれて、島々を生むと今度はうまくいき、これで日本列島が生まれました。

 

 地質学的見地から、日本列島が大陸から分離して、島になったのが、およそ2万年前のことです。

 

 

 つまり、古事記さんの最初の数十行足らずの記述だけで、45億年分ほどが語られていて、神様が生まれたって話はありますが、肝心の生命誕生に関する記述はありません🐼

 

 

(日本列島が出来た頃には、既に生物がいたのですが。。。👼)

(日本の神様が中心の神話なので、仕方ありませんね。。。👼)

 

(日本古来の”パンダ書紀”は、パンダさん中心の物語です!。。。🐼)

(そんな書物があるの❓👼)

 

 

 

 

 

 一方、旧約聖書の天地創造(Genesis) によれば、 

旧約聖書の創世記によると、神は次のように天地を創造した。
 

第1日    
 はじめに神は天と地を創造した
地は何もない真っ暗な世界だった。神が「光あれ」と言うと光ができた。

神は光と暗黒とを分け、光を昼、暗黒を夜と呼んだ。

第2日 

   神は大空を創った  

  水の間に大空を造り、上の水(雨)と下の水(海)とに分けた。大空を天と呼んだ。
 

第3日

    海と大地を創り、大地に草と樹を芽生えさせた 

   「地の水は1つに集まり、乾いた所が現われよ」と言った。

乾いた所を"地"、水の所を"海"と呼んだ。「地は草と樹を芽生えさせよ」と言うと、草と樹が芽生えた。
 

第4日

    太陽と月と星を創った 

   神は太陽と月と星を創り、太陽に昼を、月に夜を司らせた。そしてそれらを天に配置し地上に光が届くようにした。
 

第5日

    動物と鳥を創った
神はそれらを祝福して言った。「産めよ、増えよ、水や地に満ちよ」

 

第6日

    地の獣、家畜、土に這う全てのものを創った 

   神は自分を象って男と女を創造した。神は人を祝福して言った。「産めよ、増えよ、地に満ちて地を従わせ、全ての生き物を支配せよ」
 

第7日    
こうして天地万物は完成した
神は仕事を離れて安息した。神は第7の日を祝福しこれを聖別した。

 

 

 科学的な宇宙誕生の歴史とは、時間軸がかなり違います(そもそも、神様と人とでは、時間の概念が違う)が、創世記では、2日目には地球が誕生して、3日目には生命が誕生しています。

 

 

 

 

 創世記は、古事記さんよりは、分かりやすくて、生命誕生に神様が関与したのだろうなあってことはわかります。

 

 

 が、生命誕生に至るプロセスは省略されていますし、生命のどこまでが神様が創造したものなのかもよく分かりません。

 

 

 なので、次回は、生命誕生のプロセスから、神様の業績を考えていきまーす👼

 

 

 

🐼ムフムフ♡

 

 

あのさ。。。🐼

オーブさんって、生命❓🐼

 

違うと思うけど。。。👼

 

でも、なんか細胞みたいな形してるよ🐼

 

 

うじゃうじゃって、たくさんいて、増えたりするよ🐼

 

色も違ったり、形も微妙に違ったりして、

それなりに個性もあるし。。。🐼

 

そりゃ、オーブさんが霊魂さんだからじゃない。。👼

パンダさんだって、霊魂さんみたいなものだろ👼

 

オーブさんってのは、非物質の塊で、

霊体と同じようなものだと言われてる。。👼

 

つまり、念みたいなものかな。。。👼

 

(* ̄- ̄)ふ~ん🐼

念って何から出来てるの❓🐼

 

ん。。。難しいね。。。👼

磁力とか、重力とか、確かに存在してる

けど、目に見えないものって、たくさんあるだろ👼

 

でも、最新の科学は、重力を生み出している

「重力子」って素粒子を探しているから、

そのうち、念や霊魂さんを生み出している

念子や、霊魂子みたなものを

見つけるかもよ。。。👼

 

 

念子さんに年始のご挨拶~🐼

 

うけない ( ̄▽ ̄) 👼

 

 

 

<関連記事>

1月の金運のいい日と吉方位(2019年/平成31年)カレンダー

 

 

ムフムフ♡の97回 神様の光の撮り方と使い方③(不思議写真の撮り方 上級編)

ムフムフ♡の96回 神様の光の撮り方と使い方②(不思議写真の撮り方 上級編)

ムフムフ♡の95回 神様の光の撮り方と使い方①(不思
議写真の撮り方 上級編)

 

ムフムフ♡の39回 不思議写真の撮り方 中級編③

ムフムフ♡の38回 不思議写真の撮り方 中級編②

ムフムフ♡の37回 不思議写真の撮り方 中級編①

 

384回 不思議写真の撮り方 入門編③

383回 不思議写真の撮り方 入門編②

382回 不思議写真の撮り方 入門編①