ムフムフ♡の238回 神様を科学する㉒
🐼ムフムフ♡
えーと。。。🐼
前回のお話、分かってもらえたかな。。。🐼
難しいと思うよ。。。👼
だって、人が見ているときの光の挙動と
人が見ていないときの光の挙動が違うなんて、
すぐに、信じれる人は、なかなかいなんじゃない👼
でも、実験で証明できる現象だよ!🐼
スピリチュアルなお話じゃないよ🐼
それでもね。。。👼
言葉は分かるけど、概念的に理解するのは
納得いかない感じが残ると思うよ。。。👼
ということで、今日のお話も理解しにくい
お話ですが、実験で証明されたれっきとした
科学なので、無理やりにでも、納得して
くださいね~🐼
---------------------------------
量子力学的な変な現象その2
「ペアの粒子は、距離も時間の概念もすっ飛ばして『片方を観測すれば瞬時にもう一方の状態が決まる」
量子力学の世界では、量子もつれと言われる状態のときに起きる現象です。
一般的には、光より早いものは存在しないので、距離が離れた二つの物質が同じタイミングで影響し合うなんてことはありません。
ましてや、瞬間的に移動するなんてことは、絶対にありえません。。。
が、量子もつれ状態にある時、量子の世界では、量子テレポーテーションが起きます。
下図は、テレポーテーション実験の模式図です。
①ペアで作ったA量子とB量子のうち、B量子を遠いところに持っていきます。
②A量子に、C量子をくっつけます。
その時、A量子は変化して、A’量子になります。
遠くに持って行ったB量子は、何の情報も伝えていなくても、
A量子の変化に気づきます。(B量子は、B’量子になります)
③やがて、B量子にA’量子から、状態変化の情報がもたらされると。。。
④B量子が、C量子に変化すると共に、A’量子にくっ付いていた
C量子が消滅します。
つまり、A量子のそばにいたはずのC量子が、いつの間にか、B量子と入れ替わった。。。という現象です。(実際には、一連の現象が同時瞬間的に起こります)
あたかも、C量子がB量子のところに移動したように見えるため、この現象のことを「量子テレポーテーション」と言っています。
この現象は、実験で、何度も再現できていますが、何故、この様な現象が起きるのかは、まだ、分かっていません。。。
なので、人が瞬間移動なんてことは、現時点ではできませんが、量子レベルまで小さくなれば、量子状態は、テレポーテーションできます👼
但し、元の人間に戻れることはないと考えた方が良いようです。。。
因みに、現段階では、143km離れた場所へのテレポーテーション実験に成功しているようです。
-----------------------------------
ということで、量子もつれ状態では、瞬間移動できることが科学的にも証明されているわけですが、「神様 = 量子(素粒子)」論を展開しているボクにとっては、とっても都合の良い現象です。
つまり、神様状態が瞬間移動できるということは、天(宇宙とか、異次元空間とか)にいる神様が、いつでも、何処にでも現れることが出来るってことなので、全国、どの神社さんに行っても、神様のコピーみたいなものはすぐに現れてくださるってことになります🐼
もっとも、神様に好かれているとか、神様のご機嫌が良いときとか、それなりの条件はあるとは思いますが。。。🐼
映画やドラマで、「神は我を見放したのか。。。」なんてセリフがありますが、ホントに見放して、瞬間移動してたかもしれませんね~🐼
---------------------------
因みに、ボクのブログで、時々登場するワードの一つに、「ワームホール」というワードがあります。
ワームホールとは、
「時空のある一点から別の離れた一点へと直結する空間領域で、トンネルのような抜け道である」
と、定義されている時空を超えることができる穴みたいなものです。
で、このワームホールは、アインシュタイン ・ ローゼンブリッジとも言われていて、まだ見つかってはいないものの、一般相対性理論でその存在が予言されているものなのですが、量子力学においても、その存在が肯定されています。
それが、今回ご紹介したお話でして、理論的には、ワームホールと量子テレポーテーションは、等価のものと考えられています。
量子もつれ生じると量子テレポーテーションが起きるし、ブラックホールが量子もつれを起こすと、ワームホールになるということです。
(付いてこれてますか。。。❓🐼)
つまりですね。。。神様は、自ら量子もつれを作って、ワームホールを通って、瞬間移動しているとも考えられます。
(証拠はありませんけど。。。🐼)
ということで、過去に撮影したワームホールのようなものの不思議写真をご覧ください。
証拠らしきものが見つかるかもしれませんYO!🐼
熊本県の上色見熊野座神社
(かみ しきみ くまの います じんじゃ)
宮崎県の瀧神社
熊本県の菊池渓谷
🐼ムフムフ♡
<関連記事>
1月の金運のいい日と吉方位(2019年/平成31年)カレンダー
ムフムフ♡の97回 神様の光の撮り方と使い方③(不思議写真の撮り方 上級編)
ムフムフ♡の96回 神様の光の撮り方と使い方②(不思議写真の撮り方 上級編)
ムフムフ♡の95回 神様の光の撮り方と使い方①(不思
議写真の撮り方 上級編)