11月の金運のいい日と吉方位(2018年/平成30年)カレンダー

 

 

 

🐼ムフムフ♡

 

 

早速ですが、明日は、大安 & 一粒万倍日で、

金運の良い日ですよ~

(今日も巳の日でいいですよー)

 

 

ということで、早めのお知らせとしました👼

 

 

今回は、

一粒万倍日をオーブさんと日輪で、

表現してみました🐼

 

 

一粒

 

 

万倍

 

 

日(日輪)

 

 

-----------------------------------------

 

11月は、28日に天赦日があるほか、

大安+巳の日」が9日と21日の2回も

ありますので、比較的金運の良い月ですYO!🐼

 

12月3日の金運ピーク日に向かって、

金運上昇局面なので、自分の運気が

上がってきているようなら、早めの

チャレンジがお勧めです👼

 

チャンスを掴んでくださいね~🐼

 

 

金運カレンダー
 


 

大安吉日 ・・・ 万事大吉。結婚大吉。 
寅の日 ・・・ 十二支の寅にあたる日。金運はいい日。
        結婚はだめ。 
天赦日 ・・・ 神様が許してくれる日。転じて、運のいい日。 
鬼宿日 ・・・ 鬼宿日は暦の二十八宿の内、
        あらゆることに対して良い日。
        お釈迦様が生まれた日。 
巳の日 ・・・ 巳の日は、十二支の巳に当たる日。
       蛇(白蛇)は弁財天様の使い。 
       己巳(つちのと み)の日は、特にいい日。
一粒万倍日 ・・ 一粒の籾(もみ)が万倍になる日。
          借金も万倍になるので、注意。
 新月 ・・・・ 始まりに適した日
 満月 ・・・・ 収穫に適した日 
龍 ・・・ 辰の日。龍神様関係の行事に最適。
 
※不成就日 ・・・ 新しいことを始めると駄目な日。成就しない。

 

 

ご幸運を祈念しております👼

 

 

 

🐼ムフムフ♡

 

金運上昇局面なので、やっぱり、昇り龍かな。。🐼

と、いうことで、龍神様コレクションですYO!🐼

 

 

龍神様🐉の影

 

 

龍神様🐉の影

 

 

 

光の龍神様🐉

 

 

 

光の龍神様🐉

 

 

 

光の龍神様🐉になる途中

 

 

 

光の龍神様🐉になる途中

 

 

ピンクの龍神様🐉

 

 

小判になった龍神様🐉

 

 

自作の龍神様🐉

(龍神様を召喚するときに使うYO!🐼)

 

 

滝の昇り龍🐉

 

 

落差50m、轟峡の

龍神様🐉がおられる瀧

 

 

 

編隊飛行中の龍神様🐉

 

 

 

桜島の噴火で現れた龍神様🐉

 

 

 

赤坂御苑上空に現れた龍神様🐉

 

 

 

お友達🐼

 

 

 

これぞ!昇り龍🐉

 

 

龍神様🐉が渡るという

ダブルレインボー

 

 

赤坂上空の應龍(おうりゅう)

 

 

光の應龍(おうりゅう)

 

 

龍神様ファンの方は、ご存知の方もおられるかと思いますが、龍神様には、ランクがあります。

 

1.蟠(ばん)  ・・・・ 最下位の龍で、天にも昇れない

2.螭(ち) ・・・・ 角の無い龍。人間に捕まりそうになると暴風雨を起こして逃げる。 

3.虬(きゅう)と虯(きゅう) ・・・・ 角だけは持っている。

4.應(おう)と蜃(しん)  ・・・・ 四本の足と翼があり、気を吐いて蜃気楼を見せる。

5.虹(こう)と蜺(げい)  ・・・・ 虹は♂で蜺は♀である。共に天に登る。

6.蛟(みずち)  ・・・・・ 四本の足を持っており、大水を起こす。

7.龍(りゅう)  ・・・・  最高位の龍で全ての特性を備えている

 

 で、龍が更に500年たつと角龍となり、更に1000年たつと、最高ランクの應龍(おうりゅう)になるとも言われています。

 

 

鯉が500年経つと龍神様🐉になるとも言われています🐼

 

 
幸せになってね🐉

 

🐉ムフムフ♡

 

 

<余 談>

 

田舎の地域貢献企業救済のために、

裏稼業の企業再生案件に本格的に

取り組み始めて、早や1週間。。。

 

地域では、最大規模の従業員数を誇った

のも、今や昔。。。

 

残った従業員の皆様と地域経済のため、

奮闘中です。。。👼

 

で。。。。

たくさんの神様のご支援もあって、順調にスタート!!


 

完璧な経営改善計画書も出来たし、

ボクが提案した新規事業案件も

2件同時スタート、銀行借り入れの

債権放棄・リスケ交渉もスタートして、

出だしとしては、まずまずです👼

 

 

というか、

色んな所に相談しても駄目だったので、

ボクにほぼお任せ状態なのですが。。。👼

 

 

お前大丈夫か❓🐼

何とかなるのか。。❓🐼

 

まかせなさい!!👼

 

っていうか、出来ると思って、

引き受けたし。。。👼

神様も付いてくれてるし。。。

 

神様とは、お話はできないけど。。

順調すぎる流れからしても、

応援してもらってるのは感じるし。。。👼

 

 

そこで、

どっぷり取り組むために、会社の近くに借りた部屋は、

なんと、駐車場込みで、3万円/月。。。

 

アハハ🐼

田舎の物価は、恐るべし安さ。。。🐼

 

海の近くで、お魚も美味しいし、

ずっと連続でお魚頂いています👼

 

多分、お刺身なんて、東京の半額ぐらい。。👼

 

 

因みに、本業の生命科学的に言えば、

冬の乾燥肌の原因の一つに、

「ムコ多糖体」不足ってのがあります。

 

体内に水を蓄えておくには、水の状態では

難しいので、生物さんたちは、ムコ多糖体って

物質に水を吸わせて、体内に水分を保持

しているのですが、ムコ多糖体が不足していると、

十分な水分量が保てなくなって、結果的に

乾燥肌。。。なんてことに。。。🐼

 

お魚の皮とか、お魚のにこごり、ネバネバ系海藻とか

海のものはムコ多糖体の補給にいいですよ~🐼

 

豚骨とか、もつ鍋なんてのもいいですが。。🐼

 

 

ちょっと!!~👼

それ、ボクの知識だよ!!👼

憑依してるからって、勝手に使わないでね!!👼

 

 

(*´σー`) エヘヘ。。。🐼

 

 

今からの対策で、乾燥した季節を乗り切ってね~👼🐼

 

 

<ムコ多糖体とは>

アミノ糖を含む多糖類の総称。

ヒアルロン酸・コンドロイチン硫酸、

グルコサミンなども含まれます。

ムコ多糖類とも言います。

 

体内で、生合成できますが、

25歳ぐらいを境として、加齢とともに、急速に

生産量が低下して、シワやタルミの

原因ともなっていきます。。。🐼

 

ご愁傷様~🐼

 

 

<関連記事>

11月の金運のいい日と吉方位(2018年/平成30年)カレンダー

 

 

ムフムフ♡の97回 神様の光の撮り方と使い方③(不思議写真の撮り方 上級編)

ムフムフ♡の96回 神様の光の撮り方と使い方②(不思議写真の撮り方 上級編)

ムフムフ♡の95回 神様の光の撮り方と使い方①(不思
議写真の撮り方 上級編)

 

ムフムフ♡の39回 不思議写真の撮り方 中級編③

ムフムフ♡の38回 不思議写真の撮り方 中級編②

ムフムフ♡の37回 不思議写真の撮り方 中級編①

 

384回 不思議写真の撮り方 入門編③

383回 不思議写真の撮り方 入門編②

382回 不思議写真の撮り方 入門編①