ムフムフ♡の220回 龍がいる国宝 青井阿蘇神社で不思議写真①
🐼ムフムフ♡
----------------------------
青井阿蘇神社(あおいあそじんじゃ)さんは、熊本県人吉市上青井町にある神社さんです👼
本殿、廊、幣殿、拝殿、楼門は、国宝に指定されています。
御祭神は、
初代の天皇である神武天皇の孫の
健磐龍命(たけいわたつのみこと)様、
その妃の阿蘇津媛命(あそつひめのみこと)様、
子供の國造速甕玉命(くにのみやつこはやみかたまのみこと)様
の三柱の神々です。
阿蘇にある阿蘇神社さんの神様のご分霊です👼
----------------------------
今回は1回目です👼
51代平城天皇の頃に造りました。。。🐼
平城天皇の頃っていつ❓🐼
むかし、むかし、あるところに。。って位、昔。。👼
近頃の教育はなっとらん!!🐼
飛鳥時代の神様の教えを忘れたのか!!
悠久の日本人の心を忘れたのか!!
って、怒ってます。。。🐼
そこまで、古くはないみたいだけどね。。👼
100年位前のお話だし。。。👼
新しい文部大臣が、教育勅語に
言及して批判されたね。。。🐼
おー!パンダさん、ニュース見てるね👼
青井阿蘇神社さんは、
風水思想の「四神相応(ししんそうおう)の地」
として考えることができます。
白虎(びゃっこ)・玄武(げんぶ)という霊獣で、
この四神に護られた池こそ富に恵まれ
子々孫々まで繁栄する
「未来永劫の吉祥の地」であるという
らしいです。。。🐼
ということで、早速、
龍神様❓🐼
一の鳥居です👼
朱雀様❓🐼
違うと思うけど、今日だけ、
朱雀様ってことでいいよ👼
橋を渡るとすぐに二の鳥居です👼
おー!!!🐼
やっぱり、龍神様だよ。。🐼
そだね。。👼
手水舎には白虎様がおられます。。🐼
が、柄杓で頭を殴られています。。。🐼
よだれを垂らしながら。。。。🐼
いいのか!!(#^ω^)👼
罰が当るぞ!!
守ってもらえないぞ~👼
西の守りはどうするんだ~👼
日本の外交力だけでは守り切れないぞ!!👼
イージス弾道ミサイル防衛システム
「イージス・アショア」がいるな。。。
護衛艦「いずも」と「かが」を改修して、
F35Bも導入しないとな。。。👼
「ひゅうが」も改修しようかな。。👼
そうりゅう型の後継となる3000トン型潜水艦の
開発も急がないと。。。。👼
そうだ!
日本古来の最強兵器
「神風」の復活もしとかないとな。。👼
雷神様もラインナップしようかな。。👼
なにをブツブツ言ってるの❓🐼
アハハ。。。👼
(※好戦派ではありませんが、日本の神様は守りたい派です。。)
目玉さん、こんにちは🐼
朱雀様、こんにちは🐼
ホントは朱雀様じゃないけどね。。👼
オーブさんたち、こんにちは🐼
おー!!!
うじゃうじゃ。。。出てきた。。🐼
ほっこりした気が伝わってくるね。。👼
オーロラさんも品があるね。。。👼
光の中心から3本の光の筋。。。👼
いるね~👼
ここで、質問です👼
「T」字型の光が意味するものは何でしょうか❓👼
「T」にこだわらなくていいからね👼
Tね。。。🐼
鉄腕アトム!!🐼
ぶっぶー👼
「T」にこだわらなくていいからね👼
え~っと。。🐼
チバンゲリオン!!🐼
それ、エバンゲリオンのこと。。。❓👼
千葉なら、チバニアンだろ。。
それに、千葉とは関係ないし。。。👼
無理やり、Tにしなくていいからね。。。👼
※ チバニアンとは、約77万年前に地球の
磁場(N極・S極)が最後に逆転したことを
証明する地層で、国際標準になるかもってことで、
千葉の皆様が大騒ぎしている地層のことです。
そっか!!わかった!🐼
機動戦士 チンダム!!
ガンダムだろうが!!(# ゚Д゚)
なんだ! ちんダムって!!
微妙にあぶないだろうが!!(# ゚Д゚)👼
もういいよ。。。👼
最近気づいたけど、龍神様なの!!👼
え~!!Tじゃないよ🐼
トラゴンだったのか。。。🐯
ドラゴンで、いいけど。。🐉
ということで、本物の龍神様もおられますが、
作り物の龍神様もたくさんおられる神社さんです👼
最後に、手水舎におられる
お祓いの神様の光をどうぞ!
ひょー🐼
ひゃー🐼
どひゃー🐼
🐼ムフムフ♡
やっぱり、阿蘇山の神様って、独特な雰囲気だね~🐼
普通の神社さんで感じる気と違う。。。🐼
地面から感じるというか、土地から
感じる気が凄いよね。。。👼
きっと、天から降臨してきた天津神様たちとは、
パワーの源泉が全く違うんだろうね。。👼
ボクは好きだけどね。。。👼
ぼくも。。。🐼
龍神様🐉もたくさんいるし。。🐼
来週も楽しみだね~🐼
ありゃ。。。明日じゃないの❓👼
明日は、早めの金運をお届けするため、
11月の吉方位カレンダーでーす🐼
見てね~🐼
<関連記事>
10月の金運のいい日と吉方位(2018年/平成30年)カレンダー
ムフムフ♡の97回 神様の光の撮り方と使い方③(不思議写真の撮り方 上級編)
ムフムフ♡の96回 神様の光の撮り方と使い方②(不思議写真の撮り方 上級編)
ムフムフ♡の95回 神様の光の撮り方と使い方①(不思
議写真の撮り方 上級編)