ムフムフ♡の209回 魂を感じる桜井神社で不思議写真②
🐼ムフムフ♡
霊魂さんが多いなんて、
不思議な神社さんだね🐼
そうだね。。。👼
霊魂さんを感じることはあっても、
うじゃうじゃ~なんていないよね👼
普通。。。👼
今日はどこ行くの❓🐼
本殿の裏に奥宮があるから
ちょっと行ってみる。。。👼
-----------------------------
桜井神社(さくらいじんじゃ)さんは、福岡県糸島市志摩桜井にある神社さんです。
主祭神は、
・神直日神(かみなおびのかみ)様
・大直日神(おおなおびのかみ)様
・八十枉津日神(まがつひのかみ)様
ご祭神は、古事記の神産みの段で、黄泉から帰ったイザナギ様が、禊(みそぎ)を行って、黄泉(よみ)の穢れ(けがれ)を祓ったときに生まれた神様たちです。
なので、お参りするだけで、お祓いになるので、穢れた皆様には、お勧めです。
-----------------------------
今回は2回目です👼
神門(右)のすぐ目の前に拝殿(左)があります👼
この配置も珍しいね。。。🐼
貧乏で、土地がなかったのかな。。🐼
違うと思う。。。境内広いし。。。👼
拝殿に霊魂さんがまとわりついています🐼
まとわりついてる訳じゃないけどね。。。👼
うじゃうじゃ~🐼
パンダさんがいじるから、いなくなっただろ👼
怒ってるかもYO!👼
ひゃー🐼
ヒェッ~🐼
きょえー🐼
ん🐼
でた~🐼
どひゃー🐼
須賀神社さんにもお参りしとこっと🐼
オーブさん少ないね🐼
パンダさんのせいじゃない❓👼
目玉さん、(✿✪‿✪。)ノ コンチャ♡🐼
なんか、いるね~🐼
神様、(✿✪‿✪。)ノ コンチャ♡🐼
目玉さんが呼んでるよ🐼
ん❓🐼
何❓🐼
でた~🐼
キャーッ (≧∇≦)🐼
どちら様ですか~❓🐼
塞の神(さいのかみ)様だってよ👼
------------------------------
ブリタニカ国際大百科事典によれば、
村や部落の境にあって,他から侵入するものを防ぐ神。
邪悪なものを防ぐとりでの役割を果すところからこの名がある。
境の神の一つで,道祖神,道陸神 (どうろくじん) ,たむけの神,くなどの神などともいう。
とのことです。
-----------------------------
ほら~、パンダさんがいじるから、
塞の神(さいのかみ)様が怒ったんじゃない👼
ひゃー🐼
でひゃー🐼
うひょー🐼
(説明:シマシマ模様は霊魂さんです👼)
結構、パワーが強い霊魂さんです👼
また、でた~🐼
塞の神(さいのかみ)様です👼
ちょっと怪しげなオーロラさん
別に怒ってる風でもないね。。👼
宇宙人さんも普通だし。。。👼
龍神様が睨んでおられます👼
本殿の真裏に奥宮があります👼
目玉さんがたくさんいます🐼
凄いね🐼
失礼しまーす👼
奥宮の岩戸宮です。
【御神霊顕現の神窟】とのことです👼
何故か、宇宙船。。。です👼
宇宙人さん、
(✿✪‿✪。)ノ コンチャ♡🐼
イケメン揃いですね~🐼
いやー、カッコイイ~🐼
急にどうしたの❓👼
ご機嫌とっとかないとね🐼
妖精さんも素敵~🐼
カッコイイ~🐼
ヒューヒュー🐼
ちょっと、露骨すぎるような。。。👼
でも、功を奏して、
オーブさんたちが戻ってきました👼
うじゃうじゃ。。。
神様の光も、爽やかな感じになってきました👼
先ほどは失礼しました~🐼
それにしても、霊魂さんが多いね🐼
ホントだね。。。👼
やっぱり、神社さんっぽくないね👼
神様じゃないね🐼
土地神様だね。。。👼
🐼ムフムフ♡
ビックリしたね~🐼
まさか、神様の本体がでてくるとは。。。🐼
何か言いたことがあるんじゃない❓👼
っていうか、神様とは違うような。。。👼
この土地の霊魂さんではあるけど、
悪い「気」は感じないしね。。。👼
パンダさんと遊びたかっただけかな。。👼
ひょっとしたら。。。👼
人神様。。。👼
<つづく>
<関連記事>
9月の金運のいい日と吉方位(2018年/平成30年)カレンダー
ムフムフ♡の97回 神様の光の撮り方と使い方③(不思議写真の撮り方 上級編)
ムフムフ♡の96回 神様の光の撮り方と使い方②(不思議写真の撮り方 上級編)
ムフムフ♡の95回 神様の光の撮り方と使い方①(不思
議写真の撮り方 上級編)