ムフムフ♡の142回 高千穂の秘境 二上神社さんで不思議写真④

 

 

🐼ムフムフ♡

 

はあはあ。。(*´Д`)🐼

 

参道の階段登ったら、疲れた。。。🐼

 

ホントに登ったの❓👼

 

見え張ってるだけじゃネ❓👼

 

ぼく、ちゃんと登ったもん!🐼

10段だけ。。。🐼

 

ワハハハハハハハ👼

オレが無理なのに、オレに憑依してる

パンダさんが登れるはずないじゃん!👼

 

ここは、ムフムフ♡パンダ村じゃないんだぜ!👼

 

頑張ったパンダさんに免じて、

今日は、とっておきの蛇さん🐍

見せてあげる~👼

 

楽しみにしててね~👼

 

----------------------------------------

 二上神社さんは、宮崎県高千穂町押方にある神社さんです。

 

 男岳、女岳の二つが岳が一つになっていることから「二上山」と呼ばれる山にある神社で高千穂町と五ヶ瀬町にまたがる山です。

 「日向風土記」により天孫降臨の峯として伝えられる二上山の中腹にある神社で、898年(昌泰元)現在地に社殿が建立され、1511年(永正8)三田井右京大夫右武が再建し、1814年(文化11)炎上したため、また再建したものと伝えられています。

 

 

御祭神は、

仲良しだった頃の

 

伊弉諾尊(いざなぎのみこと)様
伊弉冊尊(いざなみのみこと)様

 

です。

 

----------------------------------------

今回は4回目です。

 

 

蛇さん🐍らしき影がいますが、

御神木の二上銀杏 陰陽木です👼

イザナギノミコト様、イザナミノミコト様の国を作る営みを表した

神聖な男女の持ち物が自然に形とられた御神木(二上銀杏)です👼

 

じゃあ。。蛇さん🐍じゃないの、、、🐼

ホントは何❓🐼

詳しく教えて🐼

 

大人の事情で、詳しくは言えません。。。👼

 

 

蛇さ~ん🐍

(✿✪‿✪。)ノ  コンチャ♡🐼

だから、、、違うって言ってるだろ!!(# ゚Д゚)👼

蛇さん🐍じゃないYO!👼

 

じゃあ。。。何❓🐼

 

言えない。。。👼

(神聖な男女の持ち物ってことも言えない。。。)

 

 

蛇さ~ん🐍!!!🐼

だから!!違うって!!!👼

 

 

ちゃんと言ってくれないとわかんない。。🐼

 

 

じゃあ、他の蛇さんと遊ぶ!🐼

 

 

ふにゃ○○さーん!!🐼

(✿✪‿✪。)ノ  コンチャ♡🐼

 

 

 

でー!!👼

( ̄▽ ̄)

まずいだろ~。。。この出し方。。。👼

 

出版禁止になる~~👼

 

ふにゃ○○さん、元気そうだね。。🐼

 

(元気がないから、ふにゃ○○だと思うけど。。👼)

 

あの。。。ふにゃ○○さん。。。👼

折り入って、お話が。。。👼

いやー、タイミング悪いんですよね。。。👼

あの。。。その。。。何というか。。。朝だし。。👼

ふにゃ○○禁止法違反っていうか。。。👼

 

 

ぼく、蛇さんですけど。。。🐍

宇宙人さーん、この人、

いちゃもん付けてくる。。。🐍

 

 

ということで、用心棒さんたちが、

たくさんやって来ました~🐼

 

用心棒A

キャーッ(≧∇≦)

ごめんなさーい👼

大人の事情なので、許してくださーい👼

 

 

用心棒B

宇宙人さんの事情は考えないの❓👽

考えないって訳じゃないんですけど。。👼

やっぱり、まずいでしょ。。👼

何が。。。👽

 

 

用心棒C

いやー、その。。。ふにゃ○○。。👼

ハッキリと言ってみろ!!👽

人に言えないことなのか!!👽

お前には、やましい事でもあるのか!👽

 

 

用心棒D

心置きなく言ってみろ!!👽

ふにゃ○○。。。👽

 

心配するな!ここは、宇宙の端っこだ👽

恥ずかしいことなんて、何もない!👽

 

宇宙は広いぞ!おっきいぞ!👽

 

いやー、そういう問題じゃなくて。。👼

 

 

ということで、御神木の二上銀杏 陰陽木に

お参りするときは、色々と注意が必要なようです👼

 

 

お稲荷様は、大丈夫そうです👼

 

 

 

 

 

 

 

近くにある滝の動画で、心が洗えます🐼

(高千穂の自然音は効果抜群のはずです👼)

ドロドロの心でもキレイになるのかな。。👼

 

 

神様の光で、心がキレイになります🐼

ダークサイドの心でもキレイになるのかな👼

 

 

太極図の光で、悟りが開けます🐼

天魔様にとり憑かれて、

欲界から抜けられなくても悟れるのかな。。👼

 

 

以上で、二上神社さんのご紹介は終了です👼

 

同じ高千穂の向山神社さんみたいな

龍神様はいませんが、太極図の光は

見せてくれました👼

 

向山神社さんと両参りすると

いいかもしれません👼

 

頑張ってね~🐼

 

 

 

🐼ムフムフ♡

 

あれだね。。不思議写真撮ってると、

色んな事に出会えるね。。。👼

 

そうだねー🐼

毎回、知らないことがあるね。。🐼

 

不思議写真って、カメラのゴースト現象を

利用して撮ってるから、理屈的には、

同じカメラで撮ってる以上、

毎回、同じになるはずなんだけど、

見たこともない画像が撮れるんだよね。。。👼

 

不思議だね。。。光って。。👼

不思議だね。。。神様って。。👼

 

 

パンダさんにとの旅は、

まだまだ続きます。。。👼

 

よろしくねー🐼

 

 

<関連記事>

7月の金運のいい日と吉方位(2018年/平成30年)カレンダー

 

 

ムフムフ♡の97回 神様の光の撮り方と使い方③(不思議写真の撮り方 上級編)

ムフムフ♡の96回 神様の光の撮り方と使い方②(不思議写真の撮り方 上級編)

ムフムフ♡の95回 神様の光の撮り方と使い方①(不思
議写真の撮り方 上級編)

 

ムフムフ♡の39回 不思議写真の撮り方 中級編③

ムフムフ♡の38回 不思議写真の撮り方 中級編②

ムフムフ♡の37回 不思議写真の撮り方 中級編①

 

384回 不思議写真の撮り方 入門編③

383回 不思議写真の撮り方 入門編②

382回 不思議写真の撮り方 入門編①