ムフムフ♡の132回 半端ない光を放つ谷水薬師堂で不思議写真①
🐼ムフムフ♡
今日は薬師如来様だね🐼
薬師如来様、好き💖🐼
どうして❓👼
優しいから。。。🐼
他の仏様も優しいけど、
厳しいところもあるだろ🐼
その点、薬師如来様は、100%
優しいもん。。。🐼
それはあるかもね👼
病気を治すぐらい特別な「気」を
出してるしね。。。質が違うし。。。👼
じゃ、今日は、パンダさんの
性格を治してもらおう!👼
人のこと言えねだろ🐼
ハハハ👼
----------------------------------------
本堂の薬師如来様の光です👼
谷水薬師堂さんは、熊本県球磨郡あさぎり町上南にあるお寺さんです。
1428年(正長元年)、真言宗僧の弘尊が開山した東円寺が起源の寺で、上村氏の菩提寺でもあります。
上村氏は、貞応元(1222)年、相良長頼公の四男・頼村公が領主として治め、この名を興しました。
日本七仏薬師の一つとも言われています。
ご本尊様は、もちろん、薬師如来様です。
------------------------------------
今回は、1回目です。
突然ですが、谷水薬師堂さんのイメージを
画像で表すと、こんな感じです。
実際に、谷水薬師堂さんで撮影した
写真ですが、暗闇を覆いつくすほどの
光に満ち溢れた、本物の光が一杯です。
仏様の世界って、こんな感じなの🐼
行ったことないから、分かんないけど、
わざわざ、見せてくださるってことは、
そんな感じなのかもね。。。👼
では、駐車場からです。
広いです。。。👼
ただひたすらに。。。👼
多分、地元の人しか分からない案内図です。。。👼
駐車所から、すぐ、参道です。
目玉さん、(✿✪‿✪。)ノ コンチャ♡🐼
おっ!イケメンの目玉さんA。。。👼
眉間に傷ある目玉さんです👼
かっこいいですね~👼
戦のヒーローって感じだね🐼
目玉さんBです👼
神様ポーズも完ぺきです!👼
すごくね❓🐼
参道の入り口なのに、ビビるね、、、この光🐼
サービス精神が凄いよね。。。👼
オーブさんが、上村氏の墓地方面から溢れてきます。
霊魂さんたちだね👼
うひょー🐼 凄い数。。。🐼
上村氏一族総出で、お出迎えしてくれます👼
(✿✪‿✪。)ノ コンチャ♡🐼
初めまして、今日は、よろしくねー🐼
妖精さんもいます。
宇宙船も出現。。。
カッコいい宇宙人さんや
ちょっとメタボな宇宙人さん、
その兄弟らしき宇宙人さんもいます。
参道入り口ですが、早くも、
鮮やかなオーロラさんも見せてくれます👼
いきなりですが、
(゚∀゚)アヒャー🐼
いひゃー🐼
光の波紋が独特だね。。。👼
うひゃー🐼
えひゃー🐼
おひゃー🐼
ひょあー🐼
ひょいー🐼
まだ、参道入り口から
50mほどのところです。
次回、参道は、まだまだ続きます。
🐼ムフムフ♡
入り口から疲れちゃった。。。🐼
だねー👼
なんか、「気」の質が違うね。。👼
うん、ズンズンくる。。🐼
この感じが、本当の
薬師如来様の「気」かもね。。👼
どう❓👼
性格、良くなりそう❓👼
なりそうだよ~🐼
お前が。。。🐼
それより、なんか、
眠くなってきた。。。👼
<関連記事>
7月の金運のいい日と吉方位(2018年/平成30年)カレンダー
ムフムフ♡の97回 神様の光の撮り方と使い方③(不思議写真の撮り方 上級編)
ムフムフ♡の96回 神様の光の撮り方と使い方②(不思議写真の撮り方 上級編)
ムフムフ♡の95回 神様の光の撮り方と使い方①(不思
議写真の撮り方 上級編)