エイジレスの147回 赤身の肉、ナッツ類、オリーブ、アボカドで、寿命が延びるかも・・

 

 

 近々発表予定の論文の中に、一価不飽和脂肪酸で、「線虫の寿命が延びた~」という報告がありましたので、ご紹介します。

 

-------------------------------------------

 今回、Anne Brunetたちの研究チームは、H3K4me3メチルトランスフェラーゼが欠損している線虫において脂質の代謝が変化し、腸内で一価不飽和脂肪酸(MUFA)の蓄積が促進されることを明らかにした。

 

 その結果、線虫の食餌に一価不飽和脂肪酸(例えばオレイン酸、パルミトレイン酸)を補充すると、寿命が延びることも明らかになった。

 

 人では、脂肪の貯蔵が増加することが、全ての事例で不健康だとする考えに異議を唱える研究報告が現れ始めている。

 

 一価不飽和脂肪酸は、身近な数々の食料源(例えば、赤身の肉、ナッツ類、オリーブ、アボカド)に含まれており、一価不飽和脂肪酸が豊富に含まれる食事は、心血管疾患と糖尿病のリスクが低いことと関連していると考えられてきた。

 

 ただし、ヒトにおける一価不飽和脂肪酸のメリットを正しく評価するには、さらなる研究が必要とされる。

-------------------------------------------

 

 例によって、虫さん(線虫)の話なのですが、人の世界でも、脂質を抑えすぎると、かえって、病気になったり、老化が早まったり、寿命が短くなるなどの報告があります。

 

 (因みに、一価とは、炭素の二重結合が一つあるということなのですが、表現の仕方が難しいので、説明を省きます・・)

 

 で、結構以前から、不飽和脂肪酸の健康効果は言われており、単に、カロリーだけを考えたダイエットの危険性が指摘されてもいました。

 

 今回の話も、それを裏付ける状況証拠の一つにはなったかと思いますが、やっぱり、人での研究でないと、説得力は微妙です・・

 

 しかし、赤身の肉、ナッツ類、オリーブ、アボカドは、別の栄養素においても、優秀な食材ですので、どんどん食べても宜しいかと思います。

 

 特に、70歳以上の高齢の方にとっては、理想の食材ですので、必須の食材とも言えるかもしれません。

 

 

<関連記事>

 第104回 魚でメタボ解消!ダイエットにも

 第84回 ライフサイエンス的ダイエットの最新事情!エイジングレスにも良いと思います

 第54回 ピーナッツもやしは、エイジングレスな美容食品!!

 第23回 意外に知らない必須脂肪酸の美容効果(リターンエイジングにもお勧め)