毎日使うものをちょこっと変えて開運♪ 新年の決意を持続する工夫 その2 | 東京・福生 ☆ 大人女子の古道具&アンティーク雑貨のお店『レトロスパイス』

東京・福生 ☆ 大人女子の古道具&アンティーク雑貨のお店『レトロスパイス』

家族みんながリラックスできる家をつくる、スロウな時代のレトロ雑貨を集めました!
明治、大正、昭和の古道具、ヴィンテージ(ビンテージ)、アンティークのお店です。


『ちょっぴり大正浪漫♪1984年製 ノリタケのマーガレットのカップ』商品ページはこちら→☆

こんにちは~。東京・福生、大人女子のための可愛い古道具&アンティーク『レトロスパイス』そのみです。

今日の東京は雨になりそうなカンジ。

快晴の日もあれば、雨の日もある。

それは、お天気も私たちの心の中も一緒です(^^)

晴れの日も雨の日も、モチベーションがあるときもないときも、目標に向かってまっすぐ歩いて行けたらいいな~。

そんな風に思った私は、自分の夢をどんどん実現しているお友達に、その秘訣を聞いてみました。

「挫折することなく、目標を達成するコツって、何?」


教えてもらった一つは、昨日のブログに書いた「楽しくラクラク続ける方法を考える」。

もうひとつは、「いつも目標と一緒にいられるようにする」こと。


たとえば、ですね。目標を立てたら、願掛けで「毎日使う物を一つ買う」のだそうです。

そうすると、それを使うたびに、「目標達成のために今日は何をしようか?」と考えるのだそう。

毎朝、コーヒーを飲む習慣がある方だったら、マグを新調するとか、そういうカンジ。


「才能が花開く」。

そんな願いを込めて、花模様の雑貨を使うというのも、乙女の願掛け定番です(^^)



    レトロスパイス    相川花実




『レトロスパイス』のネットショップ(通販サイト)はこちらから→☆



アクセス
お問合せ
□住所:〒197-0011 東京都福生市福生788
□Tel: 042-551-7865
□Fax: 042-595-5053


にほんブログ村に参加しています。
バナークリックで応援していただけると、
うれしいです(^^)

素敵なアンティークをいろいろご覧いただけます
↓↓↓
にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ

にほんブログ村











$東京・福生 ☆ 大人女子の古道具&アンティーク雑貨のお店『レトロスパイス』