当たり前にある優しさに感謝を☆少女漫画の様な薔薇が可愛いカップ&ソーサー | 東京・福生 ☆ 大人女子の古道具&アンティーク雑貨のお店『レトロスパイス』

東京・福生 ☆ 大人女子の古道具&アンティーク雑貨のお店『レトロスパイス』

家族みんながリラックスできる家をつくる、スロウな時代のレトロ雑貨を集めました!
明治、大正、昭和の古道具、ヴィンテージ(ビンテージ)、アンティークのお店です。


『少女マンガのような薔薇が可愛らしい、昭和レトロなカップ&ソーサー』商品ページはこちら→☆

こんにちは~。大人女子のための可愛い古道具&アンティーク雑貨『レトロスパイス』そのみです。

寒さと荷物の多さのため、最近は車通勤が多くなっている私。

「エンジンをかけると自動的に流れてくるFMラジオの音楽で、気持ちがお仕事モードの切り替わる」ということに気がつきました。

「あ~~~、もう!!」とイライラしたことがあったとしても、車の中で聴く音楽のおかげでポジティブに切り替わるんですね。

震災の時に多くのミュージシャンたちが、「音楽なんて生きるのに必用じゃないのに、自分たちの仕事は何かに役立っているのだろうか…」と悩んだと聞きました。

音楽というのはとっても身近にあって、もう空気のように普通にどこでも流れていて…、その癒やしの力には気づきづらいのかもしれません。

でも、ドラマの中やショッピングセンターから音楽が消えたら、なんだか違和感がありますよね。

自分にとって大切なものであっても、当たり前に存在しているものには、感謝の気持ちを忘れがちなのかも知れません。


夫の母が毎朝食後に入れてくれるコーヒーをいただくのも、私にとっては癒やしの時間。

これも毎日当たり前に繰り返されること。

当たり前に存在する優しさに気づいて感謝出来るようでありたいと考える、今日この頃です。



レトロスパイス あいかわそのみ





『少女マンガのような薔薇が可愛らしい、昭和レトロなカップ&ソーサー』商品ページはこちら→☆

レトロスパイスのネットショップ(通販サイト)は、こちらから→☆



アクセス
お問合せ
□ショールーム・スタジオ:〒197-0011 東京都福生市福生788
□Tel: 042-551-7865
□Fax: 042-595-5053


にほんブログ村に参加しています。
バナークリックで応援していただけると、
うれしいです(^^)

素敵なアンティークをいろいろご覧いただけます
↓↓↓
にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ

にほんブログ村


$東京・福生 ☆ 大人女子の古道具&アンティーク雑貨のお店『レトロスパイス』