資生堂企業資料館企画展~都会の美粧・資生堂と銀座の粧い~ | 東京・福生 ☆ 大人女子の古道具&アンティーク雑貨のお店『レトロスパイス』

東京・福生 ☆ 大人女子の古道具&アンティーク雑貨のお店『レトロスパイス』

家族みんながリラックスできる家をつくる、スロウな時代のレトロ雑貨を集めました!
明治、大正、昭和の古道具、ヴィンテージ(ビンテージ)、アンティークのお店です。

$東京・福生 ☆ 大人女子の古道具&アンティーク雑貨のお店『レトロスパイス』

こんにちは~。大人女子のためのかわいい古道具&アンティーク雑貨『レトロスパイス』そのみです。

先日、ちょろっと新幹線に乗って、掛川の「資生堂企業資料館」に行ってきました。

今日の写真は、資料館に展示されていた「ご婦人手帳」の1ページ。

昭和初期に資生堂が発行していた本です。

この本の中では、資生堂は商品の紹介は一切行わず、美しいイラストや写真で、当時のパリで流行していたファッション、インテリア、スポーツ、絵画、料理、電気器具などを紹介していました。

当時の資生堂は、商品を単に売るだけでなく、日本の女性に欧風のライフスタイルを提案し、文化を牽引していたんですね。


「世界で一番かわいいのは、日本の女の子!」

こんな風に言われるようになった現代ですが、歴史をひもとくと、それは自然に出来上がったものでなく、過去の功績の上にあるものであることが分ります。

今でこそ、「資生堂=化粧品」というイメージですが、大正~昭和初期はいろいろな事業をしていました。

化粧品、芸術家の支援、子供服、インテリア、洋風住宅…、様々な形で欧風文化を日本に紹介していたんです。


資生堂企業資料館、実は調べ物で伺ったのですが、展示物があまりにもすばらしく…

3時間くらいで帰るつもりが、6時間もいてしまいました(^^;

それでも足りない~~。


来年の3月30日まで、「都会の美粧・資生堂と銀座の粧い」という企画展を開催中ということもあり、ただいまいつも以上に展示物が充実しています。

本来は撮影禁止なのですが、事前に取材を申し込み撮影許可をいただいて、撮る、撮る、撮る…。

SDカードがいっぱいになるまで撮り続けちゃいました(^^;
(8Gじゃ、全然足りなかった…)


ガラスケース内にあるものを撮ったので、あまり綺麗が画像とは言えませんが、少しずつブログで紹介いたしますねっ。

お楽しみに~(^^)


レトロスパイス そのみでした~。


資生堂企業資料館のサイトはこちら→☆


資生堂企業資料館企画展~都会の美粧・資生堂と銀座の粧い~→☆



レトロスパイスのネットショップ(通販サイト)は、こちらから→☆



アクセス
お問合せ
□ショールーム・スタジオ:〒197-0011 東京都福生市福生788
□Tel: 042-551-7865
□Fax: 042-595-5053


にほんブログ村に参加しています。
バナークリックで応援していただけると、
うれしいです(^^)

素敵なアンティークをいろいろご覧いただけます
↓↓↓
にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ

にほんブログ村


$東京・福生 ☆ 大人女子の古道具&アンティーク雑貨のお店『レトロスパイス』