
こんにちは~。大人女子のためのかわいい古道具&アンティーク雑貨『レトロスパイス』そのみです。
通勤途中で出会う方々と交わす挨拶は、相変わらず、
「今日も、暑いね~」。
毎年ちょっとずつ暑くなっているような気がいたしますが、私が記憶する夏で一番暑かったのは今から18年前の猛暑。
9月になってもエアコンがんがんでした。妊娠中だったので余計暑かった(^^;
今年もそんなカンジになっちゃうのかしら~。でも、朝晩が涼しいだけ、まぁそのときよりいいかな。
そんなわけで、今日の写真はちょっと涼しげなワンショット。新たな相棒、キャノン60Dで撮りました。
なれてないので、オートね(^^;;;
オートだとやっぱり色も明るさもちょっと・・・ってかんじですよね~。
取説見ながら、少しずつ操作を覚えていきます。
ずっと使い続けてきた、オリンパスEPL1は、ボタンも使いやすいようにカスタマイズしてあるのでやっぱり使いやすく、しばらく仕事ではそちらを使い続ける予定です。
実は、このカメラも、先日やまもとまさき先生に相談したときのオススメ機種。
私の仕事に使う分は、X50+50mmマクロで十分なんだそうですが、
「子供の卓球の試合も撮りたいんですけど・・・」
と相談すると、
「それなら60Dかな~。でも高いかな?」
とおっしゃって、価格.comを調べてくださり、
やっぱり高いから、子供の写真はX50の動画から切りだそうってことになったのでした。
でも、きっとめんどくさがり屋の私は、動画から写真を切り出すなんてことしないよね~。そして3番目の子である次男は、きっと写真が上の二人より少ないままだわ。
な~んておもっていたのですが・・・
カメラの価格調査で電気屋さんを回っていたとき、
ノジマ電気で破格値の高倍率ズーム付D60を発見!
ポイント16,000円分持ってるし、X50にあとからレンズを買い足すよりこっちの方が安い!
と思って、衝動買いしたのでした(^^;;
で、肝心なマクロレンズはまだ買ってないの。。。
60D、重いし、でかいし、女子が持ち歩くには筋トレしないとねっってカンジですが、何となく手にしっくり馴染み、よいお友達になってくれそうです。
ま、普段は三脚使うから、私の場合重さはあまり関係ないし、手持ちの時はちょっと重い方が好き♪
早く仲良くなれるよう、毎日少しずついっしょに過ごす時間を増やしていこうと思います。
レトロスパイス そのみでしたー。
レトロスパイスのネットショップ(通販サイト)は、こちらから→☆
□アクセス
□お問合せ
□住所:〒197-0011 東京都福生市福生788
□営業時間:木~土曜日、第4日曜日 11:00~18:00
□Tel: 042-551-7865
□Fax: 042-595-5053
にほんブログ村に参加しています。
バナークリックで応援していただけると、
うれしいです(^^)
素敵なアンティークをいろいろご覧いただけます
↓↓↓
にほんブログ村