雑貨の仕事塾、勉強会出席で、風邪も治り、熱も下がる!? | 東京・福生 ☆ 大人女子の古道具&アンティーク雑貨のお店『レトロスパイス』

東京・福生 ☆ 大人女子の古道具&アンティーク雑貨のお店『レトロスパイス』

家族みんながリラックスできる家をつくる、スロウな時代のレトロ雑貨を集めました!
明治、大正、昭和の古道具、ヴィンテージ(ビンテージ)、アンティークのお店です。

$東京・福生 ☆ 大人女子の古道具&アンティーク雑貨のお店『レトロスパイス』

こんにちは~。大人女子のためのかわいい古道具&アンティーク雑貨『レトロスパイス』そのみです。

今日の写真は、大人女子に超人気!資生堂のスタンドミラー。今週の金曜日にネットショップにアップ予定です(^^)

今日は一日、お店でネットショップ用の撮影。珍しく肩こりもなく、絶好調~♪

昨日までは熱があったのにね、久々の風邪で。←鬼のかくらん?


正直、昨日の朝まではつらかったです(> <)

でも、昨日は『雑貨の仕事塾』の勉強会の日で、休んじゃおうかな~とも思ったのですが、風邪薬を飲んで何とか出席。

そこでは目からうろこの気づきがあり・・・・なんと!気が付いたら風邪がすっかり治っちゃってました♪

たとえば、日々の業務の改善点や、自分だけでは思いつかない販促のヒントをもらえることはいつものことで、そう珍しくはないのです。

今回の勉強会で気がついたのは、私がいつも無意識に行っている思考と行動のパターン。

今、自分を苦しめていたのは、本当は何だったのか?

それがとっても良く分かりました。


どうも私は、「他人の責任まで背負っちゃう」「他人の脳みその代わりに考えてあげちゃう」ということを無意識にやっちゃうみたいで・・・

それが私の周りの人(家族とか仕事仲間とか)の自立や成長を妨げているし、結局は自分自身がその重荷に耐えられなくなって潰れちゃう、ということを何度も繰り返していたのでした。

つまり今私が抱えている悩みは、「私の悩み」ではなく、本来「他の人の悩み」だったりとか、私が独り占めすべきものではなかったんです(^^;

「他の人」が身近な人であればあるほど、なんだか自分のことのように心配になってしまうけど、私がほかの人の荷物を持ってあげてしまうのは、「大きなお世話」ってことなんですよあせる

ってことに気がついたら、なんだか肩の荷が下りました(^^)

これからは悩んでいる人が身近にいても、自分がやりたいことをすることに罪悪感を感じずにすみそうです。

きっと今まで以上に仕事にも熱中できるはず!


梅雨だけど、私の気持ちは晴れやかです♪



レトロスパイス そのみでしたー。




『レトロスパイス』のネットショップ(通販サイト)はこちらから→☆




アクセス
お問合せ
□住所:〒197-0011 東京都福生市福生788
□営業時間:木~土曜日、第4日曜日 11:00~18:00
□Tel: 042-551-7865
□Fax: 042-595-5053


にほんブログ村に参加しています。
バナークリックで応援していただけると、
うれしいです(^^)

素敵なアンティークをいろいろご覧いただけます
↓↓↓
にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ

にほんブログ村