カーネーション・糸子ちゃんのお部屋にありそうな、昭和レトロなスタンド #zakkanews | 東京・福生 ☆ 大人女子の古道具&アンティーク雑貨のお店『レトロスパイス』

東京・福生 ☆ 大人女子の古道具&アンティーク雑貨のお店『レトロスパイス』

家族みんながリラックスできる家をつくる、スロウな時代のレトロ雑貨を集めました!
明治、大正、昭和の古道具、ヴィンテージ(ビンテージ)、アンティークのお店です。

$東京・福生 ☆ 大人女子の古道具&アンティークのお店『レトロスパイス』

こんにちは~。
毎朝、夫の母といっしょに欠かさずNHKの朝ドラ見ちゃう(^^;、
東京・福生、大人女子のためのかわいい古道具&アンティーク『レトロスパイス』そのみです。

「ゲゲゲの女房」の時もそうだったのですけど、
ストーリーだけでなく、インテリアやファッションも楽しみで楽しみで・・・
毎朝8時になると必ずテレビの前に座っているのでした^^

さて、今日はカーネーションの時代の物(もっと前かも)と思われる、
電気スタンド。

和とも洋ともいえないこのレトロ感は、独特のかわいらしさがありますよねっ。

切子の部分を作るときに巻いた青いガラスも厚く、
丁寧に時間をかけて手作りされているのが見て取れます。

きっと和ガラスを作っていた職人さんが、

「何か新しくておしゃれなものを作りたい!」

と思って作ったんでしょうね。

ドラマ「カーネーション」で、糸子ちゃんが新しい時代をたくましく生きていくのと似ている、
作った方の気持ちというか、時代の勢いが感じられる電気スタンドです。

ぽちっと電気をつけると、心にも灯がともる気がします^^


レトロスパイス そのみでしたー。



【商品詳細】

高さ 約 31 cm  台の直径 約 9 cm

電気の傘は本体よりあとの時代(昭和の中期頃)のものと思われます。

目視では確認が難しいですが、指で触ると0.5mmくらいのクラックが2カ所確認できます。
下の画像でご確認ください。

古い物ですので、細かい傷や汚れがあることをご了承くださいませ。

価格 18,000 円

$東京・福生 ☆ 大人女子の古道具&アンティークのお店『レトロスパイス』

$東京・福生 ☆ 大人女子の古道具&アンティークのお店『レトロスパイス』

$東京・福生 ☆ 大人女子の古道具&アンティークのお店『レトロスパイス』

$東京・福生 ☆ 大人女子の古道具&アンティークのお店『レトロスパイス』

$東京・福生 ☆ 大人女子の古道具&アンティークのお店『レトロスパイス』




アクセス
お問合せ
□住所:〒197-0011 東京都福生市福生788
□営業時間:木~土曜日 11:00~18:00
□Tel: 042-551-7865
□Fax: 042-595-5053


にほんブログ村に参加しています。
バナークリックで応援していただけると、
うれしいです(^^)

素敵なアンティークをいろいろご覧いただけます
↓↓↓
にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ

にほんブログ村