WILLIAM JENKINS(イギリス) フュージー(鎖引)ウォールクロック 1800年代後半頃【W147】
イギリス(スコットランド)・WILLIAM JENKINSのフュージー(鎖引)ウォールクロック、1800年代後半頃に製造された物です。
全体的な形状は船舶時計または海洋時計と呼ばれたやや小振りな円形ですが、ムーブメント(機械)が古い「フュージー」タイプの為、かなりの厚みと重さがあります。
本体のケースは接合跡が無いので、大きな木材の塊から削り出して成型した物と思われます。
「フュージー」とは鎖を使ってゼンマイの動力を伝える機構を持った機械式時計(のムーブメント)の事です。
ゼンマイは円筒形の香箱に入っており、螺旋(らせん)状の歯車と鎖で繋がれています。
この歯車はゼンマイが解けるにつれて変化するトルクを補う為の機構であり、15世紀に発明されてから19世紀末頃まで、懐中時計等に使われていました(画像4・5枚目)。
金属製の厚みのある文字盤には、時刻のローマ数字の他に時計の製作者を示す「Wm(=WILLIAM) JENKINS」の文字と、生産地であるスコットランドの都市名「DUMBARTON(ダンバートン)」の文字が刻まれています(画像3枚目)。
風防(文字盤のカバーガラス)は角を落としたカットガラスで、研磨が甘い為に表面がごく僅かに波打っている当時のままの物です。
各部に経年による傷や痛みはありますが、目立つような大きな傷や欠け・割れ等は無く、全体としては比較的良い状態を保っていると思います。
分解整備済み、巻き鍵も付属します。
精度は季節(気温)やゼンマイの巻き始めと解ける寸前でも変わりますが、きちんと調整すれば平均して±0から2-3分以内/日で作動しますので(※直置き状態での計測)、充分日常的に使用する事が出来ます。
サイズ/直径(高さ・幅):約25cm 奥行:約10.5cm
(いずれも最大部)
検索用:時計/クロック/機械式時計/ぜんまい時計/ぜんまい式時計/ゼンマイ時計/ゼンマイ式時計/柱時計/掛時計/振り子時計/振子時計/八角時計/鳩時計/目覚まし時計/目ざまし時計/硝子枕時計/ヘソ型目覚/ヘソ目/ヘソ形/角形/角型/キッチンクロック/レトロ/アンティーク/骨董品/ビンテージ/ヴィンテージ/シャビー/クウネル/工業系/ブロカント/ロハスフェスタ/大正モダン/昭和レトロ/昭和30年代/昭和40年代/OCCUPIED JAPAN/オキュパイドジャパン/ミッドセンチュリー/パタパタ時計/トランジスタクロック/通販/販売/修理/整備/オーバーホール/大阪/精工舎/SEIKOSHA/愛知時計/明治時計/東洋時計/東京時計/今津時計/高野時計/鶴巻時計店英工舎/津田時計製造所/ハートエッチ精工所/林時計/栄計舎/ANSONIA/NEW HAVEN/WATERBURY/SETH THOMAS/JAZ/JAPY/BLANGY/BAYARD/PETER/WESTCLOX/JUNGHANS/JERGER/SMITHS/PRIM/LUX/VEDETTE/WEHRLE/SERVICES/CHRONOTECHNA