http://retroclock.cart.fc2.com/ca16/40/p4-r-s/
ドイツ・JUNGHANS(ユンハンス)製の角形オルゴール目覚時計、20世紀初頭の物です。
一般的に「キャリッジクロック」、日本では「枕時計」とも呼ばれる角形のオルゴール時計(目覚しのベルの代わりにオルゴールが鳴ります)。
20世紀初頭の1900年頃から1910年代、日本で言えば明治末期から大正時代初頭位に製造された物です。
機械背面の時刻合わせのツマミの上のSLOWという刻印のあるツマミは、オルゴールの速さを調節する機構(の為のツマミ)です。
オルゴール作動時に回転する円盤にブレーキをかけてスピードを緩める事が出来るのですが、現時点では円盤に接触する部分が擦り減ってしまっているので、速度の変化はありません。
オルゴールは一ヶ所だけ引っ掛かる感じがありますが、その箇所以外はきちんと音を奏でています。
分解整備済みで現在±3分以内の精度で作動しています。
サイズ/高さ:約14.8cm 幅:約13.3cm 奥行:約9.7cm
(いずれも最大部/取っ手含まず)
検索用:時計/クロック/機械式時計/ぜんまい時計/ぜんまい式時計/ゼンマイ時計/ゼンマイ式時計/硝子枕時計/ヘソ型目覚/ヘソ目/レトロ/アンティーク/シャビー/クウネル/工業系/ロハス/大正モダン/昭和レトロ/パタパタ時計/トランジスタークロック/精工舎/SEIKOSHA/愛知時計/明治時計/東洋時計/東京時計/今津時計/高野時計/鶴巻時計店英工舎/津田時計製造所/JAZ/WESTCLOX/JUNGHANS/JERGER/SMITH/