私用で神戸行ってました。
朝6:30に近鉄特急の名古屋出発して、鶴橋まで2時間半ぐらい。
時間はたっぷりあったので、電車内でゲームボーイの『サガ3 時空の覇者」やってましたw
ストーリーほとんど忘れてるので、新鮮で楽しくなってきました。
神戸で私用を済ませて、南京町へ移動。
僕が神戸行くと必ず食べるのが、老祥記の豚饅頭です。
一口サイズの豚饅で、少々油っこいですが他の店舗では味わえない代物です。
そしてレトロゲーム店を徘徊しながら購入したのがコチラ
レトロエ◯ゲーですなw
少し前のアリスソフトの作品です。
大帝国は大悪事、大番長の流れを組むゲームですが、このゲームが出てた頃にはエ◯ゲー引退してました。
魔女の贖罪はタイトルは知ってるけど、同じく未プレイです。
WindowsXP用のゲームなので、Windows11で動くのか心配だったけど問題無かったです。
ウィンドウモードで遊ぶ分には問題ないですが、フルスクリーンにすると横に伸びた感じになります。
当時はまだ4:3スクリーンが主流でしたからね。
僕がエ◯ゲー辞めた理由が、箱がデカくて場所を取るからです。
ソフトにもよりますが、ネオジオのロムカセットより場所取るので保管に困ります。
また同じ失敗してしまった( ´−ω−` )