中学生、高校生の頃は寝る前によくラジオを聴いていました。
地元のAMラジオなども聴いていたのですが、ラジカセのダイヤルを調節すると、遠く離れた都会の方の局のラジオを受信できたりしたんですよね。
覚えているのは明石家さんまさんと長江健次さんがいっしょにやっていたラジオとか、笑福亭鶴光さんのラジオとか、中島みゆきさんのラジオ、谷村新司さんとばんばひろふみさんのラジオとかでしょうか。
長江健次さんが聞き始めた当初は誰か分からなかったし、リスナーのハガキでの挨拶で毎回コケにされていたりしたので誰なんだろうと思っていたら、「欽ドン!良い子悪い子普通の子」のふつ夫だった人だということに会話とかで気が付いたりした記憶があります。
笑福亭鶴光さんはちょっとエッチなことを面白く表現していた記憶。
中島みゆきさんは最初物凄い笑い方をするので、歌のイメージと結びつかず、自分で歌の紹介をした時か何かに同一人物なんだとビックリした記憶があります。
調べたらさんまさんと長江さんがやられていたラジオは「ヤングタウン月曜日」。
笑福亭鶴光さんのラジオは「笑福亭鶴光のオールナイトニッポン」。
中島みゆきさんのラジオは「中島みゆきのオールナイトニッポン」。
谷村新司さんとばんばひろふみさんのラジオは「谷村新司・ばんばひろふみのセイ!ヤング」。
随分前に実家の自分の部屋にあった机やベッドなどは整理しましたが、こうやって中学生当時に聴いていたAMラジオの事とかを思い出すと、脳裏にはあの頃の自分の部屋が思い浮かびます。