昨日は大雨だったけど今日はめーっちゃ晴れ☀️

あまりに晴れたので山に登ることにしたよ。


登山といっても軽く登る山。

こういう山を「かる山」と呼んでる。

正式には軽登山ていうのかな。


以前から行ってみたかった大津の皇子山公園付近の長等山(ながらやま)。

登るのがけっこう楽なようで絶景の長等山テラスまで30分ぐらいで登れるらしい。


そんなわけで自宅からLMLでスタート。

何気に皇子山まで40分ぐらいとちょい距離があるので軽くツーリングやで。

これは「かるツー」としておこう。


登山口付近に到着。早尾神社の付近、

ここの神社は雰囲気あります。


30分ぐらいで登れた長等山テラス。


大津市内が見渡せる。

ミシガン(遊覧船)にびわこ競艇ボートレースも見えてる(笑)

ここでランチ🍙

そういや娘や妻がおもしろいと言ってた「成瀬は天下を取りにいく」を最近読んだのやけどこの景色を見ているとめっちゃ成瀬の舞台が浮かびますね。


帰りは別ルートで下山。千石岩を見た。

デカい。クライミングしてる人達がいた。


長等山は登って下って2時間弱かな。

なかなかの「かる山」でした♪


長等山に軽く登るのもいいけど、尾根を進むとなんと京都の大文字山につながってるんです。

開拓するとわりとおもしろいルートかもですね。


今度は大津京駅付近にスクーターを停めて、長等山縦走して大文字山ルートで京都まで行って電車で帰ってくるのもアリだな。


皇子山公園駐車場で撮影。

いい天気ですな


と、かる山 かるツーでした。