いや、ほんとどーでもいい雑記(わりと毎回)

 

スクーターも好きですけど、

もちろんクルマも大好きです。

 

んで昔、日産のラシーンに乗ってました。

写真整理してたらラシーンの写真が出てきて(笑)

 

やっぱりラシーン最高だなと。

イケてるデザインだと思います。

 

しかし乗り続けれなかった。

27万キロ走ったところで故障して廃車に。

 

だいぶ気に入ってましたが

修理する気が失せました~(^^;)

 

子供も小さかったので不安で乗り換えたんですよね。

 

↑ラシーン これやっぱりかっこいいよね・・思い出いっぱい

 

で、クルマは気に入ったデザインのがあれば

ある程度までしかイジらないということに気づいたのです!

 

イジってもせいぜいホイール交換とかですかね。

 

こうエアロを付けるとか過剰にペイントするとか
マフラー変えるとかそこまではやらなくて

純粋にまぁ淡々と乗り続けたいと思うんですよ。

 

そして、そこがスクーターと似ていると思ったんです!!

 

僕的にはスクーターとクルマの共通点です。

 

外装をいじりにくい!
あまりイジらないのが

クルマとスクーターの共通点だよね!

って思いました(まぁ個人的な話)

 

なので

 

クルマ / スクーター / 単車

 

このなかで単車!激好きなんですが、、、、
単車はアカンのです。

なんかイジりすぎてしまうので。

 

なのでスクーターとクルマの楽しみ方は
似てるなと感じたので記しておこう。

 

スクーターの亡きジョーカー90さん いやよかったんだけどね

 

昔乗ってたプレスカブ号 

 

こやつはスクーターではないので微妙。

というか、カブ系大好きだけど
カスタムできすぎるマシンは大変危険(僕のなかで)

 

 

昔乗ってたXS250  これ今でも最高に好きな一台

 

単車系はね。

どこまでもイジってしまうよねー。

 

と、言いつつ昔の単車写真を見ていると

あぶないあぶない単車熱が・・・・(笑)

 

やっぱいいよね カフェレーサー。

 

子供が巣立ったらツインの
カフェレーサーにでも乗りたいかも(^^;)