どうもです
今回こそやっていきましょうゲーム&ウォッチ特集
まずは偽DSことマルチスクリーン「オイルパニック」です
上画面にいる人を動かしてパイプから漏れてくるオイルをバケツで受け止めます
このバケツは3滴溜まるといっぱいになってしまうので
それを下画面にいる人に受け渡します
オイルを受け取れなかったor通行人にオイルをぶっかけてしまったらミスです
…と結構単純なゲームです いやソレが楽しいんですけどね!
それでは恒例の分解ターイム
背面のネジ5個をマイナスドライバーで外します
上画面が分離してしまいますが焦らないでください
上画面仕組み
左から
偏光板:背景イラスト:液晶パネル:背景イラスト:反射板
です
ガラス二枚の間に液晶が入ってます
ゲームウォッチはその特性上
液晶が割れたりしてしまった場合は修理不可能となります
大事に扱ってください
ケーブルには接着剤等付いていませんので
ケーブルの弾力性と闘いながら上手く金属プレートのゴムで押さえてください
・お次は下画面
基板のネジを外します
下画面液晶 背景イラストと反射板は液晶の下に入ってます
他背景イラストと偏光板は画面の方に付いてました
ボタンの接点を軽く掃除して元に戻しました
現代のゲームと比べると恐ろしく単純ですが
自分はどっぶりハマりました 単純なほうが面白いですよ!
おまけ
ゲームウォッチ特集はもうチョットだけ続くんじゃよ