前回の続きです

高田馬場から秋葉原に移動し、山盛りナポリタンを食べたら適当にいろんなお店を見て回りました、買うものはなくてもついつい見てしまいますね。

散策が終わったら中央通りにある「Hey」へ向かいました。ここでプレイするものは決まっています。

純正筐体の「ナイトストライカー」です
国内ではこことトライアミューズメントタワーの2台しか存在が確認されていないという幻のゲーム。
店内の写真撮影は禁止と言う事で残念ながら画像はありませんがとても綺麗な状態でメンテも良好でした。
思う存分ナイトストライカーをプレイした後はお隣のクラブセガ新館へ
ここでは液晶画面へコンバートされたスーパーハングオンや3画面版のF355チャレンジ、デイトナUSA2等が稼働してました、


スーパーハングオンをプレイしてみましたがターボボタンの存在に気づかず序盤であっさりとゲームオーバー…精進します。

その後は時間がかなり押し迫ってきたので足早に秋葉原を撤退、次なる目的地はお台場のデックス東京ビーチ内にあるという「台場一丁目商店街プレイランド」です。
バブル時代の娯楽が今ここに集結。体感しよう!!
というキャッチコピーを見て「どうせ適当なゲーム機を展示してあるなんちゃって系でしょ」とバカにしてた僕が目にしたのは驚きの光景でした

な…なんだこれは


おいおい冗談だろ


うわ初めて見た

本当にごめんなさいここメチャクチャ本気ですわ
ビデオゲームのみならずピンボールや


見たこともないエレメカの類まであるとは・・・

しかも恐ろしい事にここにある物全てとても状態がいいんです


インベーダー、パックマン、ゼビウスの純正筐体がこんな綺麗に残ってるなんて…
奥にはなんと動かないタイプのアウトランやここにもスーパーハングオンがあったりします


アップライト筐体も見たことないものばかりでもうクラクラ


有名なマリオブラザーズのインストです、協力しあうか 裏切るか…

瓶コーラの自販機もあることですしずっとやりたかった事をやってみました


テーブル筐体の上に瓶コーラと小銭を積みプレイする「ジャパニーズ80'sゲーセンスタイル」です!!なおその後は名古屋撃ち失敗してあっけなくゲームオーバーになりました。

台場一丁目商店街プレイランド、はっきり言ってスゴイです!!オススメです!!!!!

スゴイ!楽しい!とはしゃいでた所、いい時間になってしまったので惜しみつつも撤退、帰路につきます。
今日は一日レトロゲーム三昧の旅、大成功です!!是非、また行きたいと思います。

どうもお久しぶりです、夏休みを満喫しているみりゃ~です。
東京方面へレトロゲーセン巡りをしてきたので備忘録も兼ねて色々書いていきます。

まず最初におじゃましたのは高田馬場ゲーセン・ミカド


その手の人には超有名な店舗です

入店してまず目に入るのがこちら


パワードリフトです とても貴重なゲームです、関東で純正筐体が残っているところなんてここ以外ではないのでしょうか?


残念ながら筐体は動きませんでしたがそれ以外のメンテは完璧、思う存分BコースBGMである「Like the Wind」を堪能しました。

次にプレイしたのが隣にあるこちら


あのWikipediaをして「酔うほど激しく動くゲーム」と言われたメタルホークです。
自分が初めてプレイした時はそのあまりの激しい動きに思わずシートを掴んでしまいました。
ゲームとしては目標破壊タイプのシューティングゲームですがその爽快感と筐体の動きっぷりにハマり、かなり連続プレイをしてしまいました。

この他にも

3画面のダライアス


同じくニンジャウォーリアーズがありました
一級ヘタクソレトロゲーマーなので2面半ばでゲームオーバーしてしまいましたが
ズンズンくるボディソニックが堪能できたり、言わずと知れた名曲「DUDDY MULK」が1ループ聞けたので満足でした。


このワイド画面筐体が2台並んでいるのは圧巻です。

そしてコチラは


ポリゴンの化け物、スターブレード。
自分、コレを純正筐体でプレイするのが夢でした。
…がプレステ版で予習したにも関わらず2分ほどでゲームオーバー。アア難し…
ダメージを受けるとシートが振動するのに驚き「オオ…オオ…」と呟いていました。
凹面鏡を使用した無限遠投影システムが独特の雰囲気を出しますね(見づらいとは言っていない)

他にも

動かないタイプのスペースハリアー、アップライト版のアフターバーナー2


動くタイプのアウトランがありました、セガ体感ゲームシリーズの鉄板機種ですね。こちらも遊び倒しました。

店内をブラブラしていると


「ストリートファイターわたがし」こと謎のわた菓子機があったので「1PLAY 100円」に何故か笑いながらプレイ(?)しました


う~ん?

わた菓子を食べたらビデオゲームを見て行きましょう。


こちら、最近大会も開かれたという「燃えろ!プロ野球 ホームラン競争」です
このゲーム”例の”燃えろ!プロ野球のシステムを利用してホームランを打つだけのゲームなんですが自分は存在すら知りませんでした。
試しにやってみたところホームランどころかヒットすら打てずに終わりました。
30秒で100円が溶けるこのゲーム、中々恐ろしいです…

次に目を引いたのはこちら


キメラビースト、93年にロケテストが行われた後に開発中止となり知る人も知らない作品だったが20年の時を経て某所で発見、そしていろいろな縁で取りあえずここで稼働しているという紆余曲折ありすぎるゲームです。
ジャンルとしては横スクロールシューティングですが特徴としてはなんといっても自機がキモチワルイ!!!あまり人にはオススメ出来ない(?)グロテクスなゲームです。

次のゲームはビックリしました


アルカノイドです。
でもただのアルカノイドじゃありません、なんとあの「大山のぶ代」さんが所有していたアルカノイドなんです!!!!!!!
大山のぶ代さんと言えば某テレビ番組でアルカノイドの腕前が達人級であることが有名ですが、色々な縁があり自身のが所有していたこの筐体を譲り受けたそうです。
早速プレイしてみましたが「アルカノイドってこんなにムズイの!アルカノイドってこんなにムズイの!」って叫んでる内にあっという間に終わってしまいました…アルカノイドってこんなに難しいんですねぇ…

他にもグラディウス、R-TYPEなどの有名所やストリートファイター等格闘ゲームが”超”充実しておりましたが割と長く滞在し過ぎてしまったのとこの後の予定もあるので惜しみつつ撤退、秋葉原へ向かいます。

その2へ続く