教えて欲しいとの声があったので書きます


まずベルト交換の際に邪魔になるこの金具ですが(見づらいですが赤い丸があるとこです)
みりゃ~のなんやかんやラボ

このように金具が少し浮きます


みりゃ~のなんやかんやラボ-P1010581.jpg
この浮いた隙間から気合と根性でベルトを通します(適当ですみません)

一つ注意して欲しいのが基板側はハンダで止まっているのであまり曲げすぎないようにしてください。元に戻らなくなります



なお基板を取り外す場合は


みりゃ~のなんやかんやラボ
赤い丸が付いているネジ4つを外し、下のコネクタを抜きます


基板を外すと下にギアボックスがありますがタイミングで動くところなので触るのはおすすめできません


基板自体も薄く、傷つけると一発アウトですのであまりいじるのも控えたほうがいいかも知れません



ちなみに限界まで分解するとこうなります



みりゃ~のなんやかんやラボ-P1010268.jpg

直すのに2時間かかりました(写真撮ってなかったら絶対直らなかったかも…)