福岡市内をドライブしてきました | retire52のブログ

retire52のブログ

ブログの説明を入力します。

北九州市では10日が中学校の入学式で11日が小学校の入学式でした。中学校は我が家のすぐ近くなので朝、親御さんと一緒に学校へ向かうのを見かけたとです。小学校も同じ日にしたと思ってましたが、11日の朝、嫁をJR折尾駅まで送って帰る途中、ピッカピカの1年生が小学校に向かっているのを見たとです。桜の花がギリギリ間に合って良かったですね。楽しい学校生活を送ってくださいね。

 

 

先週から来ようと思っていたNAPSにやってきました。Tigerで来ようとも思ったのですが、福岡市内の車の量は半端なくTigerで走るのは地獄になるバイと思い、嫁とドライブがてらヤリスクロスできましたよ。相変わらず車や人は多いですね。ゴーグルを見に来たとですが、値段の割には気に入ったのがなく店内をウロウロしただけでカンベンしてやりました。

 

 

 

ららぽーと福岡です。初めて来ました。

 

 

ガンダムもお初です。

 

 

高齢者二人とガンダム。やっぱこうやって撮るよね~。店内はワンフロアが広いですね。感じは百道にあるMARK ISに似てるような気がします。二人して店内をウロウロ、ウロウロ。1階に酒屋があったので帰りに買うバイと言いながら結局忘れて買わずに店外へ。高齢者あるあるです。

 

 

 

久しぶりにやってきました。店員のお姉さんも久しぶりです。何年振りかねと話が弾み、コロナ前じゃないやろかと言うとポイントカードで確認。そしたら3年前に来てました。何か買ったんやろか。覚えていましぇん。高齢者あるあるです。

 

 

 

遅めの昼はここでラーメン。お初の店です。

 

 

 

ラーメンと半チャーハンです。半チャーハンは嫁とシェアします。それでも私にはちょっと多いとですよ。ここのラーメンは私、好きですね。また来ようという気になりました。ここから犬鳴峠を越えて帰宅。

 

 

 

 

5月遠征用をゲットです。

 

 

 

 

 

結構疲れましたぁ