断捨離してたら
「なんとかなる私」
って
思えるようになってきた

 

 


 










 

やましたひでこ公認

 断捨離®️トレーナー
 もりもと悦子 です
 
 
あなたの断捨離実践を
色んな形で応援します♡
 
 
 
 
ランキングに参加しています
応援ポチして下さると、嬉しいです〜♡
↓↓↓

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

応援ポチありがとうございます






やましたひでこ断捨離塾

一緒に学んで実践する企画です











今月の断捨離塾は

聞かれましたか?




塾に入って私も長いですが

途中2年くらい聞いてない時期

ありました




日常のことに流されて

なかなか聞けない

わかります!




そんな時は

私たちの企画

「断捨離塾 実践会

望む未来を創る」を

思い出してくださいね





昨日は
皆さんと塾の内容を深め
そして

実践に取り組みました




お風呂は

サッパリ派?

ゆったり派?



やましたひでこは

ゆったり派

お風呂に浸かるのではなく

浸ると言ってましたね




私は

ゆったりも

サッパリも

どちらもあると思ってます





その日の気分にもよるし




その時その場で

求めるものも変化しますね




お風呂に入っても

お風呂の掃除をしても

気持ち良さを

堪能できる私を目指します




次回の

断捨離塾  実践会は



9/19  20:30~



断捨離塾で学びと実践






        さあ、今日も

            HAPPY  断捨離  ❣️


 



 

 



 

 


 
 
 
 
 
 
今日も最後まで読んでくれてありがとうございます!
 

 

 
 
あなたの家のお近くのトレーナーが
みつかります
 

↓↓↓

 
 にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ