ごきげんさまです

7つの習慣実践会
12回   終了致しました







 

やましたひでこ公認

 断捨離®️トレーナーの
 もりもと悦子 です
 
 
あなたの居場所づくりのお手伝い
させていただきます
 
 
 
ランキングに参加しています
応援ポチして下さると、嬉しいです〜♡
↓↓↓

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

応援ポチありがとうございます

 

 



2018年に出会った、7つの習慣

ずっと学び続け

実践するため

実践会に参加しています



昨日も、深い学びを得ることが

たくさんありました



学んだだけで実践が無いと

学んでないのと同じだという

お話しがありました



そうですね



断捨離も同じです

理論と実践が両輪になってて

同時進行していくと



気づきや、実践が進んでいく



7つの習慣から

断捨離の理解を深めていく

そんなことを目論んでおります






モノを減らすことは

自分の歴史をふりかえること

 

モノと向き合うことで

過去と向き合える

by 師やましたひでこ








【もりもとのサポート日程】


① 3月12日(日)21~スタート(全3回)


もくサポ 3/12 ~



② 3月14日(火) 朝8:00~スタート(全3回)


もくサポ 3/14~




【その他のスタッフの日程】


詳細・お申し込み  →  もくもくサポート




 

 

 

 



 

 りんご7つの習慣と断捨離のお話し会

 

3月9日(木)10:30~  

満員御礼  ありがとうございます

7つの習慣シリーズ②

 

 

7つの習慣と断捨離のお話会は

1回完結なので、

ご参加は、順番でなくても大丈夫です。

 本を読んでなくても、

持っていなくても大丈夫。


興味はあるけど、
難しそうと思っている方、
大歓迎です
 

 

 

 

りんご 信頼貯金を育む  「もくもく会」

 

お申し込み  →   

 

 

 

 

 

 

りんご  小林ふみこチーフトレーナー主催

ウチだんだん2  金曜20時集合

 

ウチだんだん2

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 



風船公式LINEはじめました 旬の情報発信していきます

↓↓↓

 友だち追加

 

 

 

風船断捨離カレンダーで、色んなトレーナーのイベントがひと目でわかります

         ➞   ここをポチしてください

 

 

風船  ウチ断捨離しました   BS朝日にて

       毎週火曜日 21時~

 

      TVer見逃し無料配信動画はこちらから  

 

 

  風船大切なペットを迷子から救う

読んでね♡

 

 

 



風船ひら てるこ「ことりになったら」
絵本作家であり断捨離あん♡
ここから購入できますダウン
 
 

 

 
今日も最後まで読んでくれてありがとうございます!
いつも、ありがとうございます
 

 

 

 
 
あなたの家のお近くのトレーナーが
みつかります
 

↓↓↓

 
 にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ