こんにちは~!仙台のさんのみやです!
ご無沙汰しておりました(-^□^-)
さて、5月21日にレトリーバー交流会in仙台が無事に終了いたしました!
今回でなんと10回目!!
たくさんの方にご参加いただき、お陰さまで10回目を迎えることができました。
応援してくださった皆さま、本当にありがとうございます(^O^)
今回のゲームはまず、人も犬も頭も体も使ってみよう!
ということで、「まわれ」か「ハウス」か「タッチ」を犬に教えて、覚えた3つを使ってゲームをしました!
ACOちゃん、上手に「まわれ」できているね~![]()
リーノちゃんはハウスできるかな~??
福太郎くんはタッチの練習。
お手てがかわいい~!!!
花ちゃんのハイタッチ!!
すご~い!!
早速覚えた「まわれ」「ハウス」「タッチ」を使ってみんなでゲームをしましたよ~!
みんな上手にできていました!!
次はおいでゲーム!
犬は待たせて、飼い主さんは離れる。
離れたところから呼ぶ。
この繰り返しでゴールを目指します!!
飼い主さんが離れちゃうと・・・・
やっぱりついて行っちゃうよね~![]()
もうちょっとでゴールだ!
頑張ってフィーゴくん!!
オータムくんすご~い!
ちゃんと待てているね~!
さすが元仙台所属のPR犬!!!
最後は障害物リレー!!!!
みなさん準備は万端です!!
お盆の上のペットボトルを倒さないように…
よ~いドンっ!!!!
空き缶を3つ積んでくださいね~
クンクン
「お父さんそれな~に~??」
ゆずちゃんは上から確認中(笑)
空き缶を重ねたら…
次は、網の下をくぐってゴールへ!!
10回目のレトリーバー交流会in仙台、これにて無事に終了いたしました!
今回もたくさんの笑顔に出会えた交流会でした!
参加くださったみなさま、ありがとうございました!!
また秋に元気に笑顔であえますように~!!!















