リストリーアンティーク家具修復の世界|名古屋 -7ページ目

リストリーアンティーク家具修復の世界|名古屋

アンティーク家具、ビンテージ家具の修理、椅子張替え・買い付け先海外情報・インテリア豆知識・星ヶ丘周辺のイベント情報・アウトドアレジャーなどなど。
・・・・星ヶ丘と一社駅から徒歩10分にあるショールーム&ワークショップからアンティーク修復士がご紹介・・・・


Round Chest of Drawers

 

 

今回ご紹介しますのは、大変興味深いお品物「ラウンドタイプのチェスト」。

ラウンドチェストというと少し背が高くて引き出しも正面側に3つか4つの物がイメージされていましたが、お問い合わせに頂いた写真をみて驚きました。

 

私の経験不足でもありますが、この様式は見たことがなくマホガニーの材質以外は国も時代もおおよそ見当がつかない物です。

 

真鍮装飾は薄いペラペラの物ではなく、しっかりと深く埋め込まれており、フレンチポリッシュであろう塗膜は状態がくすんでいるものの厚みがある手の込んだ作品とわかります。

 

触っていくうちに徐々にその作られた時代の様子がわかってくるのですが、不思議で魅力的な逸品でした。

 

この度は、そんなラウンドチェストを当時の輝きに戻すべく表層クリーニングとリポリッシュ作業を行います。

 

 

BEFORE

 

 

 

 

天面だけでなく、側面への装飾もシンプルな中にエレガントな趣を感じます。

取っ手金具は全て均一ではなく、それぞれが微妙にことなるサイズで、簡易的な製造でない事がわかります。

 

今あるパティナを残しつつ、より美しくエレガントな作品に蘇ります。

 

 

 

 

 

 

 

AFTER

 

 

 

 

 

全体の汚れを落としつつ、シェラックを使用したフレンチポリッシュで表層を溶かしながら丁寧に磨いていきますキラキラ

 

見違えるように美しく蘇った塗膜は、シェラックならではの復元方法により当時の美しさと現代まで磨かれた妖艶な深みと共に光り輝いています。

 

 

 

 

 

今回の塗装では表層のリポリッシュとワックスでの仕上げを施し、本来あるであろう姿に蘇らせる事が目的でした。

これからは定期的なメンテナンスで以前の状態にならない様、手をかけてあげて下さいねウインク

末永く生き続ける家具達、次の世代に受け継がれても何度でも美しく蘇ります。

 

 

当初のお話では、折れた足を復元するというご依頼でしたが、お話を進めていくうちに全体のメンテナンスを…となりました。

やってよかった。そんな言葉が何より嬉しいです。

 

 

リストリーアンティークではテーブルの再塗装修理や椅子の張替えぐらつき直しなどだけでなく、調度品(ランプ、アイアンフレーム、陶磁器、ドアなどの建具)の修理、修復を要するご依頼にお応えしております。出張修理にも対応しています合格

 

まずはお気軽にお問合せ下さい。電話 0120-953-258

 

 

-ブログランキングに参加しています-

 

 

お帰りの際にクリックして頂けるとランキングがちょっとあがります爆  笑

いつもありがとうございます!

 

 

現在出張修理の為、9月12日から17日まで臨時でお店を休業しております。

ご利用のお客様へは大変ご迷惑をお掛けしておりますが、何卒宜しくお願い致します。

お電話、メールでのお問合せは随時対応しておりますのでお気軽にご連絡ください。

 

---------------------------------------------------------

 東京・名古屋を中心にこれまで全国のお客様にご利用頂いております。 
(北は北海道,栃木,埼玉,横浜,長野,静岡,愛知,岐阜,三重,奈良,京都,大阪,神戸,和歌山,南は沖縄まで、たまに海外。)
アンティーク家具の修理・リメイクをお考えのお客様は是非リストリーへご相談ください!


 

THE RESTORY CO. リストリーアンティーク
〒465-0087 愛知県名古屋市名東区名東本通3-26
TEL : 052-734-6968 Mail : info@restoryweb.com

★ facebookから最新情報を随時お届け ★
http://www.facebook.com/restoryweb


リストリーアンティークのHPはこちら↓

 


パパとムスメの初めてのお泊り旅

 

 

暑い暑いお盆休み、みなさまいかがお過ごしでしたでしょうか。

 

次女が産まれてから長女とパパふたりでのお出かけが増え、娘もママがいなくても全然平気音譜な様子になってきましたので、このお盆休みに長女4歳と初めてのお泊り旅を計画しました爆  笑

 

さぁて、どうなることか。2泊3日の岐阜の山小屋へ Let's Go!!

 

 

【初日】

お盆休みスタートとあって、道路は下も上も大渋滞。早めに出発したつもりでしたが、もうすでにハマってしまいました・・・チーン

 

走り始めて1時間半、休憩がてらちょっとコンビニへ。

真顔真顔真顔真顔真顔

 

財布がない。。。  うそやーーーん!

 

忘れました。自宅に財布を真顔真顔真顔真顔

 

今世紀最大のミスハートブレイク

 

ごめんよ、ごめんよ=== 許しておくれよ~~~ とムスメに頭を下げながらUターン

渋滞のない帰り道はわずか30分で「おかえりなさ~い」

 

さっさと車へ、もう一度、2泊3日の岐阜の山小屋へ Let's Go!! again

 

渋滞の状況は既に経験済みなので、それを回避しながら遅れを取り戻すスムーズな道のりで無事に目的の山小屋に到着合格

よかった、よかった。ムスメ怒ってないウインク

 

 

 

 

深い深い森林のなか、BBQしたり、水遊びしたり、遊ぶのです。

 

ふたり旅は道中だけ。山小屋にはお友達家族がお子さん2人をつれて遊びにきてくれます。

 

まずは、BBQ用の火をパタパタとおこしつつ、ビール片手にのんびりタイム。

 

ムスメは小屋の中を走り回り、虫を追いかけ、普段の生活では味わえない体験をめちゃくちゃ楽しんでいましたウインク

 

 

【その夜】

BBQも堪能し、夜はもってきたプロジェクターで映画上映会映画

 

子供たちの大好きなライオンキング、モアナをみながら、なぜか屋内でテントを広げて、その中で寝落ち・・・。

 

あれ?「ママー、ママー」って泣かなかった。

 

すごいな、成長だな~ ママがいなくてもお泊りできる歳になったのかぁ。ジーン笑い泣き

 

 

【2日目】

朝もはよから子供たちと川で水遊びーーグラサン

水鉄砲で子供も大人もべっしゃべしゃあせる

 

 

 

子供たちは疲れはててお昼寝タイムほっこり・・・

するかと思っておりましたが、誰も寝ようとせず、各々遊びまわっております。

 

子供は底なしの体力ですポーン

 

仕方ないので、車をちょっと走らせて道の駅で遊びがてらソフトクリームを食べに。

帰りには温泉で汗を流して、大自然での贅沢を満喫してきました。

 

夜は例のごとく、プロジェクターをつかってNintendo Switch音譜

ムスメにとっては人生で初めてのテレビゲームで、大はしゃぎお願い

 

ゲームしながら、そのまま ぐて~んっと寝てしまいました。

なんて幸せな寝落ちなのだろうか。

 

 

【帰り道】

楽しかった山小屋も今日でお別れ。

みんなでお掃除して、名残惜しそうにお友達とバイバイパー

 

またみんなで遊びに来ようね音譜

 

 

ママがいなくて寂しくなかった?と聞くと、元気よく「寂しかった!」っと。

そうか、うん。そうだよね。

ママ~っていう暇もなく、寝てしまっただけでした(笑)

 

まだまだパパだけでは力不足のようです。笑い泣き

 

 

今回の二人旅は移動中だけのことでしたので、真のふたり旅ではなかったですが、こうして子供と一緒に遊びにでかけられるのは、とてもとても嬉しいです。

来年はママと次女もつれて、一緒に楽しみたいです。

 

 

リストリーアンティークではテーブルの再塗装修理や椅子の張替えぐらつき直しなどだけでなく、調度品(ランプ、アイアンフレーム、陶磁器、ドアなどの建具)の修理、修復を要するご依頼にお応えしております。出張修理にも対応しています合格

 

まずはお気軽にお問合せ下さい。電話 0120-953-258

 

 

-ブログランキングに参加しています-

 

 

お帰りの際にクリックして頂けるとランキングがちょっとあがります爆  笑

いつもありがとうございます!

 

 

道の駅でみつけたドライフラワー合格

地元でとれたハーブをこうして吊るしてドライフラワーに仕立てていました。

とってもいい香りでしたので、ラベンダーのアレンジメントを購入。

お店に飾ります^^

 

 

---------------------------------------------------------

 東京・名古屋を中心にこれまで全国のお客様にご利用頂いております。 
(北は北海道,栃木,埼玉,横浜,長野,静岡,愛知,岐阜,三重,奈良,京都,大阪,神戸,和歌山,南は沖縄まで、たまに海外。)
アンティーク家具の修理・リメイクをお考えのお客様は是非リストリーへご相談ください!


 

THE RESTORY CO. リストリーアンティーク
〒465-0087 愛知県名古屋市名東区名東本通3-26
TEL : 052-734-6968 Mail : info@restoryweb.com

★ facebookから最新情報を随時お届け ★
http://www.facebook.com/restoryweb


リストリーアンティークのHPはこちら↓

 


お盆休みのお知らせ

 

 

 

誠に勝手ながら、以下の期間を夏季休業とさせていただきます。

 

【 2018年8月10日(金)~8月14日(火)】

 

休業中にいただいた「お問い合わせ」につきましては、

8月15日(水)以降に順次対応させていただきます。

 

大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

リストリーアンティークではテーブルの再塗装修理や椅子の張替えぐらつき直しなどだけでなく、調度品(ランプ、アイアンフレーム、陶磁器、ドアなどの建具)の修理、修復を要するご依頼にお応えしております。出張修理にも対応しています合格

 

まずはお気軽にお問合せ下さい。電話 0120-953-258

 

 

-ブログランキングに参加しています-

 

 

お帰りの際にクリックして頂けるとランキングがちょっとあがります爆  笑

いつもありがとうございます!

 

 

飛騨の小京都と称される「飛騨高山」

幼少の頃から父に連れられて川遊びや魚釣りにいった思い出の地です。

今年は長女を連れて初めての二人旅。楽しみいっぱい、心配少々。

いつもお母さんと寝ている娘が、お父さんだけで寝れるのでしょうか。それだけが心配。

 

 

---------------------------------------------------------

 東京・名古屋を中心にこれまで全国のお客様にご利用頂いております。 
(北は北海道,栃木,埼玉,横浜,長野,静岡,愛知,岐阜,三重,奈良,京都,大阪,神戸,和歌山,南は沖縄まで、たまに海外。)
アンティーク家具の修理・リメイクをお考えのお客様は是非リストリーへご相談ください!


 

THE RESTORY CO. リストリーアンティーク
〒465-0087 愛知県名古屋市名東区名東本通3-26
TEL : 052-734-6968 Mail : info@restoryweb.com

★ facebookから最新情報を随時お届け ★
http://www.facebook.com/restoryweb


リストリーアンティークのHPはこちら↓

 


母の時を繋ぐ物語

 

 

今回ご紹介しますのは、お客様のお母さまの形見である桐箪笥のリメイク作品です。

婚礼家具でもあった桐箪笥を姉弟それぞれ、これからの時を共に生きるカタチへ製作しました。

 

元の桐箪笥の写真は残っておりませんので、桐材で製作したハイチェストの姿からビフォーアフターをお届けいたします。

 

 

BEFORE

 

 

 

 

引き出しにあしらわれているのは当時の面影を残す「鍵穴装飾」和の雰囲気を引き継ぎ、

新たな姿へ生まれ変わります。

 

 

 

 

 

AFTER

 

 

 

 

 

全体の色調を統一し、シェラックを使用したフレンチポリッシュで表層ができる絶妙な艶加減で仕上げましたキラキラ

 

抽斗に使用した取手金物は、イギリスから取り寄せた真鍮無垢のティアドロップハンドル。

アンティークを彷彿とさせる塗装仕上げにぴったりの金具です。

 

 

 

 

 

今回の塗装では数十回ほどシェラックニスを塗り重ねて塗膜を作っていますが、落ち着いた雰囲気でうっすらと感じる陰影が時代を生きた家具の面影をを引き継いでいるように感じます。

 

 

 

お客様宅での一枚ウインク

お部屋の雰囲気にうまく馴染むように、隣の家具との高さをあらかじめ合わせてあります。

 

 

 

【 もうひとつの作品 】

 

製作したハイチェストと同様に、弟様用には書類を収納できる小抽斗を製作させて頂きました。

 

日本の小家具でも使われる組み方法をつかい、鉄釘をつかわず木釘での接合にこだわりました。

 

 

 

 

 

 

塗装仕上げも同じ染色とシェラック塗装でおこない、時代を感じさせる仕上がりとなりました。

 

お母さまの思いと、時を継ぐ温かい作品となりお客様方には大変に喜んで頂けました。

素敵なお仕事を頂き誠にありがとうございます。

これからも末永く共に時を過ごしてください。

 

 

リストリーアンティークではテーブルの再塗装修理や椅子の張替えぐらつき直しなどだけでなく、調度品(ランプ、アイアンフレーム、陶磁器、ドアなどの建具)の修理、修復を要するご依頼にお応えしております。出張修理にも対応しています合格

 

まずはお気軽にお問合せ下さい。電話 0120-953-258

 

 

-ブログランキングに参加しています-

 

 

お帰りの際にクリックして頂けるとランキングがちょっとあがります爆  笑

いつもありがとうございます!

 

 

物として「受け継ぐ」事はとても意味があることだと感じますが、こうして姿カタチを変えて思いを繋いでいく事も、また素晴らしく意味のあることだと思います。

なにより、「愛」のある作品に関われてとてもとても幸せです。

 

---------------------------------------------------------

 東京・名古屋を中心にこれまで全国のお客様にご利用頂いております。 
(北は北海道,栃木,埼玉,横浜,長野,静岡,愛知,岐阜,三重,奈良,京都,大阪,神戸,和歌山,南は沖縄まで、たまに海外。)
アンティーク家具の修理・リメイクをお考えのお客様は是非リストリーへご相談ください!


 

THE RESTORY CO. リストリーアンティーク
〒465-0087 愛知県名古屋市名東区名東本通3-26
TEL : 052-734-6968 Mail : info@restoryweb.com

★ facebookから最新情報を随時お届け ★
http://www.facebook.com/restoryweb


リストリーアンティークのHPはこちら↓

 


7月休業日のお知らせ

 

 

 

7月16日(月曜日 ~ 7月18日(水曜日 の3日間は臨時休業とさせていただきます。

 

皆様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほど、何卒よろしくお願いいたします。

 

19日木曜日より通常営業いたしますので、宜しくお願い致します。

 

メール、お電話によるお問合せは期間中も対応いたしておりますのでお気軽にご連絡ください。

 

 

 

 

リストリーアンティークではテーブルの再塗装修理や椅子の張替えぐらつき直しなどだけでなく、調度品(ランプ、アイアンフレーム、陶磁器、ドアなどの建具)の修理、修復を要するご依頼にお応えしております。出張修理にも対応しています合格

 

まずはお気軽にお問合せ下さい。電話 0120-953-258

 

 

-ブログランキングに参加しています-

 

 

お帰りの際にクリックして頂けるとランキングがちょっとあがります爆  笑

いつもありがとうございます!

 

 

 

 

---------------------------------------------------------

 東京・名古屋を中心にこれまで全国のお客様にご利用頂いております。 
(北は北海道,栃木,埼玉,横浜,長野,静岡,愛知,岐阜,三重,奈良,京都,大阪,神戸,和歌山,南は沖縄まで、たまに海外。)
アンティーク家具の修理・リメイクをお考えのお客様は是非リストリーへご相談ください!


 

THE RESTORY CO. リストリーアンティーク
〒465-0087 愛知県名古屋市名東区名東本通3-26
TEL : 052-734-6968 Mail : info@restoryweb.com

★ facebookから最新情報を随時お届け ★
http://www.facebook.com/restoryweb


リストリーアンティークのHPはこちら↓