リストリーアンティーク家具修復の世界|名古屋 -33ページ目

リストリーアンティーク家具修復の世界|名古屋

アンティーク家具、ビンテージ家具の修理、椅子張替え・買い付け先海外情報・インテリア豆知識・星ヶ丘周辺のイベント情報・アウトドアレジャーなどなど。
・・・・星ヶ丘と一社駅から徒歩10分にあるショールーム&ワークショップからアンティーク修復士がご紹介・・・・

7月にオランダで買付てきた教会ベンチが到着しました




オランダでの積荷の様子


 船で揺られる事7週間 







Welcome to Japan!!





アンティークステンドグラス

アンティークピュー

徐々に結婚式場用のアイテムが揃ってきました。


まだまだ現場は建設途中

アンティーク御一行様は
ひとまず倉庫でお待ちください




3つともクリックして頂けると嬉しいです
(※Ctrlキーを押しながらクリックすれば記事とは別窓で開きます。)


いつもランキングクリック
ありがとうございます!

長旅お疲れ様でした!

---------------------------------------------------------

東京・名古屋を中心にこれまで全国のお客様にご利用頂いております。
(北は北海道,栃木,埼玉,横浜,長野,静岡,愛知,岐阜,三重,奈良,京都,大阪,神戸,和歌山,南は沖縄まで、たまに海外。)
アンティーク家具の修理・リメイクをお考えのお客様は是非リストリーへご相談ください!


 

THE RESTORY CO. リストリーアンティーク
〒465-0087 愛知県名古屋市名東区名東本通3-26
TEL : 052-734-6968 Mail : info@restoryweb.com

★ facebookから最新情報を随時お届け ★
http://www.facebook.com/restoryweb


リストリーアンティークのHPはこちら↓

 


コストコ会員歴、わずか11か月。

年に2回しか行かない常滑のコストコ

買うのは決まって、大量のキッチンペーパーと大量のおしりふき。

どちらも、本気だせば「布」でいけるやんけ!!


退会してきました。


最後のコストコを満喫して、帰りに海に立ち寄りましたよ




知多半島に行くといつも立ち寄る場所


風車なんかも回ってる、とーっても気持ちの良い海辺。



貝殻や石ころがいっぱい

ムスメコレクションに新たな「石」が加わりました(笑)


コストコ&海で疲れ果てた様子・・・




はい。

いよいよ桐箪笥リメイク「テレビボード編」が大詰めを迎えています。



テレビボードの天板部となるW2300mm×2本の部材を少しだけ…

材質はオーク材を使用、
ちょっとした仕掛けで、ベースとなる「桐箪笥」と見事に融合させて見せます。



今回も塗装は
フレンチポリッシュ仕上げです。
導管を開けた状態でのフィニッシュで塗膜感を抑え、
桐独特の「和の品格」に合わせます。

日本の代表的家具「桐箪笥」と
西洋の塗装技法フレンチポリッシュ

おそらく世界初となるコラボレーション


9月末公開予定です。

ご期待ください


3つともクリックして頂けると嬉しいです
(※Ctrlキーを押しながらクリックすれば記事とは別窓で開きます。)


いつもランキングクリック
ありがとうございます!

わくわくが止まらない!

---------------------------------------------------------

東京・名古屋を中心にこれまで全国のお客様にご利用頂いております。
(北は北海道,栃木,埼玉,横浜,長野,静岡,愛知,岐阜,三重,奈良,京都,大阪,神戸,和歌山,南は沖縄まで、たまに海外。)
アンティーク家具の修理・リメイクをお考えのお客様は是非リストリーへご相談ください!


 

THE RESTORY CO. リストリーアンティーク
〒465-0087 愛知県名古屋市名東区名東本通3-26
TEL : 052-734-6968 Mail : info@restoryweb.com

★ facebookから最新情報を随時お届け ★
http://www.facebook.com/restoryweb


リストリーアンティークのHPはこちら↓

 

こんにちは、リストリーの梅本です


先日出荷しましたアンティークステンドグラスを
新横浜の現場へ設置してきましたのでご報告です


 


男性6人がかりで「せーーー のッ!」

1つ120kgと思っていましたが、実は200kg近くあったそうで・・・

重くて、すいません



館内まで運んで頂き、木箱を慎重に開けていきます。

結構頑丈な木箱に発泡スチロールで
ガラス一枚一枚丁寧に梱包されています

※出荷前の最終チェック時に撮影

外人の仕事にしては丁寧でしょ?(笑)
大変高価な物ですから、当然と言えば当然ですね。




さぁ、いよいよ
取り付け作業の開始です


※写真上部の窓に内側からハメ込みます


教会チャペルの上部に設置する為、館内は足場が組んでありますので
慎重に足場と足場の間からガラスをぶつけない様に設置していきます。











ブログ読者様の中には多くのステンドグラスファン、
ステンドグラス職人の方がいらっしゃいます。

見る人が見ればクオリティーの高さに驚かれる事でしょう

約150年前のステンドグラスですが、
オリジナルの持つ独特なエネルギーは圧巻です。


家具とは違う、繊細な「ガラス」作品。
現存する事自体が、「キセキ」

長年多くの人に愛されてきた証ですね。


はぁ・・・やっぱり「良い物」って良いな~(*´Д`)



3つともクリックして頂けると嬉しいです
(※Ctrlキーを押しながらクリックすれば記事とは別窓で開きます。)


いつもランキングクリック
ありがとうございます!

オープンまで待ち遠しい!

---------------------------------------------------------

東京・名古屋を中心にこれまで全国のお客様にご利用頂いております。
(北は北海道,栃木,埼玉,横浜,長野,静岡,愛知,岐阜,三重,奈良,京都,大阪,神戸,和歌山,南は沖縄まで、たまに海外。)
アンティーク家具の修理・リメイクをお考えのお客様は是非リストリーへご相談ください!


 

THE RESTORY CO. リストリーアンティーク
〒465-0087 愛知県名古屋市名東区名東本通3-26
TEL : 052-734-6968 Mail : info@restoryweb.com

★ facebookから最新情報を随時お届け ★
http://www.facebook.com/restoryweb


リストリーアンティークのHPはこちら↓

 


お盆休み、

終わっちゃいましたね~



なんて言うんでしょう・・・体の芯まで疲れましたね、遊び疲れです。

昨年はなんだかんだ、仕事してましたから、今年は遊び倒しましたよ!

・お墓参りに「富士」へ
 渋滞もなくす~っと到着
 「さわやか」で念願のハンバーグ
 おいしい

・名古屋市瑞穂区民プールでバシャバシャ
 冷たい、気持ちいい、楽しい。

・プレミアム商品券で「電動自転車」を購入
 なにこれ、すごい、感動。


・東山動物園ナイトサファリへ
ものすごい駐車場渋滞
 なにこれ、最悪、やめよ。

・近くの平和公園で急遽ピクニック♪


・天白区の四駆屋で「ミニ四駆」
ミニ四駆やりながら熱中症
 あれ?なんだろ、気持ち悪い。

・東山動物園ナイトサファリ「リベンジ」
昨日が嘘の様に空いてる駐車場
最高、満喫、幸せ。


あー 楽しかったー

さてさて、しっかり遊んで、今日からお仕事再開です



初日から「おおごと」


アンティークステンドグラスを横浜まで配送手続

建設中の結婚式場に納める前に最終チェックをして、
出荷します。

発注から海外買付、修復作業と長い年月かかってようやくです。

ようやくなんですが、この配送チェックがしんどい。。
暑いし、蚊が多いし、なにより休みボケが抜けない体に、
ズシリとくる重さ「
120Kg

それが、5個もあるので、一大事ですよ。





西濃さん宜しくお願いしま――ス!!

明日は荷物と同時に横浜の現場にはいって、
ステンドグラス取付を行います。

わくわく



- ブログランキングに参加しています。-


お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです
(※Ctrlキーを押しながらクリックすれば記事とは別窓で開きます。)


 

いつも応援
クリック
ありがとうございます!

「重すぎ。腰痛い。」

---------------------------------------------------------

東京・名古屋を中心にこれまで全国のお客様にご利用頂いております。
(北は北海道,栃木,埼玉,横浜,長野,静岡,愛知,岐阜,三重,奈良,京都,大阪,神戸,和歌山,南は沖縄まで、たまに海外。)
アンティーク家具の修理・リメイクをお考えのお客様は是非リストリーへご相談ください!


 

THE RESTORY CO. リストリーアンティーク
〒465-0087 愛知県名古屋市名東区名東本通3-26
TEL : 052-734-6968 Mail : info@restoryweb.com

★ facebookから最新情報を随時お届け ★
http://www.facebook.com/restoryweb


リストリーアンティークのHPはこちら↓

 

こんにちは、リストリーの梅本です


「暑い」と言ったら罰金よ。

そんなフレーズが出てくる程に「暑いですね~」が
巷の挨拶となりつつあるこんにち。

名古屋の暑さに耐えきれず、
妻と娘は1週間の帰郷。

千葉だって同じか、ここ以上に暑いだろうに・・・

ケッ



私は今日も工房に缶詰です。

式場の椅子張替え、アンティークベンチの再塗装、
作家さんの額縁製作、桐箪笥リメイク(TVボード&キャビネット)、

お盆休みまで、ラストスパート頑張ります


さて、
前回染色したテーブルも良き風合いに完成しましたのでご紹介します。



-  BEFORE  -

 






-  AFTER  -




木目にみられる「導管」と呼ばれる水の通り道を7割程度埋める様に塗装する事で

ダイニングテーブルに適した塗膜厚を作りながらも、
表面の艶をおさえ、

オーク材の持つ表情をころすことなく、
落ち着いた雰囲気に仕上がりました

お客様の元へ届けるのが楽しみです


【How to 動画】 テーブル塗装 ステイン編



その他の修理事例をご覧になるには
コチラをクリック


- ブログランキングに参加しています。-


にほんブログ村


【 応援よろしくお願い致します



【 おかげさまで上位ランクイン 

---------------------------------------------------------

東京・名古屋を中心にこれまで全国のお客様にご利用頂いております。
(北は北海道,栃木,埼玉,横浜,長野,静岡,愛知,岐阜,三重,奈良,京都,大阪,神戸,和歌山,南は沖縄まで、たまに海外。)
アンティーク家具の修理・リメイクをお考えのお客様は是非リストリーへご相談ください!


 

THE RESTORY CO. リストリーアンティーク
〒465-0087 愛知県名古屋市名東区名東本通3-26
TEL : 052-734-6968 Mail : info@restoryweb.com

★ facebookから最新情報を随時お届け ★
http://www.facebook.com/restoryweb


リストリーアンティークのHPはこちら↓