今回は某結婚式場よりご依頼頂きました希少アイテムを買い付けと、
今後の打合せもかねて行って参りました

目的地はアムステルダムから電車で数時間、湿地帯特有ののどか~な農村です。
今回は単身でしたので、現地ディーラーに駅まで迎えに来て頂き、難なくホテルにチェックインしました。
こんなところに、目的のアイテムがあるわけで・・・
意外ですね。もう少し都会的な街かと思っていました。
ついて早々現地スタッフに連れられて、例のブツを確認しに行きます。
大きな倉庫に教会で使えそうなアイテムが盛りだくさん

どれもクオリティー申し分なく、久々にテンションが上がります

そしていよいよ、目的のお品の検品ターイム!
※プライバシー保護の為、モザイク処理しております。
さて、なんでしょうね。内緒ですけども、とても素敵なモノです。はい。
しっかりとサイズ確認や状態チェックを済ませ、
あっという間にお暇になってしまいまして・・・
ホテルに戻って…さて、どうしよう(笑)
せっかく来たのですから、なにか面白い事はないかなと、
周辺を散策していましたら、見つけました!
リバークルーズ!
その場の思い付きでして、ささっとチケットを買って
外人の団体さんとご一緒させてもらいました。
川沿いにはキャンプ場のような・・・
いや、これは定位置で固定キャンプ・・・ 住んでる??
はい、住んでました。
変わってこちらの茅葺屋根のおうち。なんだかとっても歴史がありそうで、気になります。
お話しを聞くと、ヨーロッパでは贅沢な屋根葺き法として高級住宅や別荘などでかなり茅葺き屋根が見られるそうです。
郊外の高級住宅街では富裕層のステータスとして残っているのだそうです。
はじめてオランダの田舎町へ出向いたわけですが、思い通りパッとした事もなく、
ふわーっと穏やかな時間を過ごさせて頂きました。
いつもはお客様をお連れして、同行買付が多い事もありますが、単身で買い付けするのもたまには良いですね。
次回はどんな場所にいくことになるのか、楽しみです
リストリーでは、全国十数か所のブライダル施設の内装や、
その教会に設置される家具、アンティークの装飾品を世界中から厳選し、納めさせて頂いております。一点からでも対応可能ですので、まずはお気軽に問合せ下さい。
その教会に設置される家具、アンティークの装飾品を世界中から厳選し、納めさせて頂いております。一点からでも対応可能ですので、まずはお気軽に問合せ下さい。
- ブログランキングに参加しています。-
---------------------------------------------------------
東京・名古屋を中心にこれまで全国のお客様にご利用頂いております。
(北は北海道,栃木,埼玉,横浜,長野,静岡,愛知,岐阜,三重,奈良,京都,大阪,神戸,和歌山,南は沖縄まで、たまに海外。)
アンティーク家具の修理・リメイクをお考えのお客様は是非リストリーへご相談ください!
THE RESTORY CO. リストリーアンティーク
〒465-0087 愛知県名古屋市名東区名東本通3-26
TEL : 052-734-6968 Mail : info@restoryweb.com
★ facebookから最新情報を随時お届け ★
http://www.facebook.com/restoryweb
リストリーアンティークのHPはこちら↓