時代を繋ぐ家具-和製アンティークテーブル再生修理- | リストリーアンティーク家具修復の世界|名古屋

リストリーアンティーク家具修復の世界|名古屋

アンティーク家具、ビンテージ家具の修理、椅子張替え・買い付け先海外情報・インテリア豆知識・星ヶ丘周辺のイベント情報・アウトドアレジャーなどなど。
・・・・星ヶ丘と一社駅から徒歩10分にあるショールーム&ワークショップからアンティーク修復士がご紹介・・・・

今回ご紹介しますは、大正時代に作られたワークデスク。
お客様の祖父母様がお使いになられていた、長き歴史を知る机です。




作りはシンプルですが、全て無垢材で構成されており、
轆轤脚のデザインが柔らかさを演出しています。


時代を超えてきた確かな趣に、懐かしさと大人な落ち着きを感じますね

そんな大正ロマンを感じさせてくれる机ですが、
立っているのがやっとな程のぐらつき、長年の傷、汚れ、染み、更には焼け跡まで。
家具として、道具として、先人と共に時代を生き抜いてきた姿ですね。

長い間、お疲れ様でした。

ここで長年の垢を落として、第二の人生を歩んでください



真ん中に大きな黒い墨染みが深くまで浸透しています。
所々、赤い染料が染みつき、半田ごての様な焼け跡がついています。
削って取れれば良いのですが・・・



天板は3枚板で構成されており、内2枚が完全に離れてしまっている状態です。
大正時代というと正に100年前なわけですから、この高温多湿の日本で100回も収縮、膨張を繰り返してきたわけです。
そりゃ形も変わりますよね。

解体し、整面作業の後、組み上げしていきます。




何をしてできたキズなのか、部分的に多数の殴打点があります。

左奥の脚の先端部が半分欠け落ちた状態です。こちらも直していきます。




まずは天板を裏から叩いて解体していきます。
全て組み、釘打ちでの接着ですので比較的簡単に外れますが、力を分散させながら、外すのもそれなりに苦労事ですね。



っと、見えてきますは取り外した天板の裏側です。
どの様な経緯でここが焦げているのか、想像が難しいですが、
恐らくこの机に仕立てる前から木材に付いていた焦げ跡だと推測します。

そうでなければ付きようがないですよね、この下、引出しですし


こうして触っていると、昔の情景や、思いが伝わってきて、とてもウキウキします


アンティーク修理の醍醐味ですね




天板を支える脚の付け根が真っぷたつに裂けてしまっていました
これが原因で過度なぐらつきが発生していたんです。
もともとシンプルな作りですからね。

原因がはっきりしたところで、隙間を接着固定しクランプではさみ、更にダメ押しでスクリューでしっかり噛み合わせました。

ネコがのってもぐらつかない様にしてください。

子供がのっても大丈夫なくらいしっかりしました




ようやく天板の調整に入りましたが、これがなかなかハイレベル。
まずは鉋で全体の起伏をフラットに調整していきたいのですが、想像以上に湾曲しており、鉋がかみ合わない


仕方なく、ある程度まで反りを治そうと1週間近く負荷をかけたり、湿度を上げたり、限界まで向き合ってみました。

思った以上に素直に応えてくれまして、無事に鉋も当てられ、生活に不便がない程度にまで回復できました

今後の反りがどの程度でてくるかわかりませんので、裏面に補強の材をいれて様子を見ることにします。




無数についた穴はパテ埋めして、後に着色でなじませます。

半分欠けていた脚は木材を加工し、同じ形に削りだしてあげます。

それでは、ビフォーアフターをご覧ください


いかがでしょうか。
ステインで着色後、オイルフィニッシュで仕上げてあります。
今回は「ねこちゃんが乗って、爪で削る」可能性が大いにありましたので、塗膜を作らず木肌をわざと出す仕様にしました。

脚とフレームが思ったより綺麗にクリーニングできましたので、艶感が微妙に異なります。



リストリーショールームにて撮影

お客様宅にて(お客様撮影)

なんだかとっても凛々しいネコちゃん、お気に入りの場所になるのでしょうか。

お部屋の雰囲気にズバリと溶け込みました。
祖父母様がお使いになられていた、思い出の机が、何十年もの時を超えて、受け継がれていくと言うのは、なんとも素敵なことに感じます。

この机でまた新たなストーリーが刻まれていくのでしょう。感動で泣きそうです。


以上
大正ロマンから平成ロマンへ、時代を繋ぐ
家具修理のご紹介でした。
※ロマンとは

---------------------------------------------------------

東京・名古屋を中心にこれまで全国のお客様にご利用頂いております。
(北は北海道,栃木,埼玉,横浜,長野,静岡,愛知,岐阜,三重,奈良,京都,大阪,神戸,和歌山,南は沖縄まで、たまに海外。)
アンティーク家具の修理・リメイクをお考えのお客様は是非リストリーへご相談ください!


 

THE RESTORY CO. リストリーアンティーク
〒465-0087 愛知県名古屋市名東区名東本通3-26
TEL : 052-734-6968 Mail : info@restoryweb.com

★ facebookから最新情報を随時お届け ★
http://www.facebook.com/restoryweb


リストリーアンティークのHPはこちら↓