昨日今日と大掃除も兼ねて工房の模様変えをしてみました。
オーク調の色目で結構重たく感じていたので、思い切って白い塗装でペイントし、
サンドペーパーでヤスリがけを施してみました。

サンディングした部分の下地が現れてカントリーな雰囲気に仕上がっています

以前の棚は大雑把に必要なものから使わないものまでごちゃまぜでおいていましたが、
今回は整理して いるもの いらないもの をしっかり分けてディスプレイしています。
この赤い袋、なんだかわかりますか?
家具の仕上げに使う植物性オイルの小瓶を入れているのですが、
お友達のMAOさんが革で編んでくれた物です。
うちには小瓶に入れる塗料や染料が沢山あるのでこんな具合に吊るして
並べてディスプレイできれば見た目も仕事効率も良くなりそうです
工具類も使い勝手が多い順に並べて陳列してあります。
あれはどこ? なくなった! って事が多々ありましたので、これからは決まった場所に戻すことを徹底します!
色を塗りながらチャレンジしてみたのですが、
ペイントが生乾きの状態で英字新聞や雑誌などを置いておくと
乾燥してくっついてしまいますよね。当たり前ですがw
今回はわざと英字新聞をくっつけて、その後サンディングでなじませることにチャレンジしてみました。
綺麗にくっつくわけではないので、あえて大胆に削り取ると上の写真のように古ぼけたイメージで仕上がります。
想像通りのできあがりに大満足の工房イメチェンでした
おしゃれを楽しむようにインテリアも手軽に模様替えできるんです
みなさんもご家庭にある収納棚やラックをささっと塗って
カントリー風に仕上げてみてください。
---------------------------------------------------------
東京・名古屋を中心にこれまで全国のお客様にご利用頂いております。
(北は北海道,栃木,埼玉,横浜,長野,静岡,愛知,岐阜,三重,奈良,京都,大阪,神戸,和歌山,南は沖縄まで、たまに海外。)
アンティーク家具の修理・リメイクをお考えのお客様は是非リストリーへご相談ください!
THE RESTORY CO. リストリーアンティーク
〒465-0087 愛知県名古屋市名東区名東本通3-26
TEL : 052-734-6968 Mail : info@restoryweb.com
★ facebookから最新情報を随時お届け ★
http://www.facebook.com/restoryweb
リストリーアンティークのHPはこちら↓