現在、新規事業?の立ち上げを行なっております。
なぜ?かというと、、、
収益構造がまだ全く見えていないからです笑
だから、新規事業というのはおこがましいかもしれませんw
イメージはこんな感じです。
今ワードプレスで必死に作っているのですが、
私自身、PCに詳しいわけではなく、
ブラインドタッチができる。
ネットサーフィンをよくする。
位なので何か専門的スキルがあるわけでもありません。
きっかけは、友人が
アメブロをきっかけに
某有名出版社のライターになった事です。
実はその友人は起業もしていたのですが、
ある時、急に私、周りに色々な人がいるから、色んな取材記事を書いてみる。
って所からアメブロで記事を作り出し(今までブログ経験はあまりありません。)、
さらにそこから、様々な媒体のライター募集に応募し、自身の持っているサイトと、アメブロをポートフォリオとして提出し、5社中3社に受かっていました。
一記事書いて数千円らしいです。。。
それを知った私も、同じ事を考えましたが、
どれも1記事数百円。
こりゃ中々同じテーブルに乗るのは至難だなと。。。
って事で、そうか!
無理なら立ち上げればいいんだと。
某サイトとはかけ離れつつも、自身のイメージを詰め込んだコンテンツを作り出しているわけです。
とはいえ、完成後は広告も出しますし、
あの手この手で広めていきます。
むしろ完成しなければ、それはそれで経験としてまたそれを糧にするでしょうし。
なんでもそうなのですが、
自身のコンテンツをいかに持つかということに、私自身すごく重要性を感じています。
キャリア一つとってもそう。
何が出来て、何をしてきたか。
そして、ネットで調べたときにそれが可視化して相手に見せられるようにしていれば
強みとしていくらでも活かせるという事です。
今はまだTRY&エラーが続いていますが、、、
なんとか良いサイトにしていきたいものです。
ちなみに作り始めて思ったのは、
サイト自体を作る事は、配色、企画、収益化色々と考える事が多いわけで。
案外手を動かしている時間よりも、考えてりリサーチしている時間の方が多いという事ですね。
また、近日中にサイトの近況も報告します!