スナックとラウンジの違い。 | Mrコトーの人生やり直し隊

Mrコトーの人生やり直し隊

5年前のどん底だった自分がこんな記事があればいいなをブログにしました♩

やってみたい、見てみたい、叶えたい、
やり直し隊をテーマ別にどの様に改善したのか、自身の体験や取材を元に書いていきます☆

■  BAR

基本的にはカウンターメイン。スタッフはカウンター越しに接客をしてくれます。

料金はチャージ(入店料みたいなもの)に1杯いくら。で明朗会計であるのが特徴。

 


■ スナック

バーと同じく基本的にはカウンターがメイン。
Barだと男性スタッフだけの店があったり、ガールズバーで時間制の店もあるけれど、スナックは時間制でなく、セット料金(3000~8000円位)であとはボトルキープすれば好きなだけ楽しめます。
カラオケのある店が多いので女の子とデュエットも楽しめます。


■ ラウンジ

セット料金はスナックより若干高め。(1万弱~2万円位)
女の子が「横」に座って接客してくれて、セット料金の他にボトル代が必要です。

時間は特に問われません。


■ キャバクラ

ラウンジと同じ感じの接客ですが、ラウンジとの最大の違いは、
「時間制」である事です。

時間は店によって違うので、入店する段階で確認しておいた方がいいですね。
 

■ クラブ

基本、会員制で一見(いちげん)の方の入店を断る店が多いです。
誰か常連の紹介か、店のスタッフからの紹介があれば入店できます。

セット料金はラウンジより高め。
ボトル料金もラウンジと同等か若干高めの店も多い。
基本的には接待で使うケースが多いですね♪