夫婦問題・離婚カウンセラー 大野まり子です。




今日は前回
の続き


「コントロール」のお話です。




他人をコントロールせず


自分の感情をコントロールする。




では、


自分の感情をコントロールするには??




たとえば、嫌な出来事があったとします。


それに対してすぐに感情のままに反応してしまうか


それとも一呼吸置いて冷静に分析することが出来るか




この選択は本人の自由で


誰に強制されるものでもないはずです。




自分でどちらを選択するか




それがここでいう


自己の感情をコントロールする


という事になります。




感情に蓋をするということではありませんにこ


それでは自分の気持ちを押さえつけているだけで


なんの解決にもならないからです。




うまく感情をコントロールできるかどうかは


心の癖が大いに関係していると、私は思います。




ポジティブシンキングな人は


プラスの方向へ感情を選択するため


結果がそれに伴う事も多くなります。




それは、その人が自分自身の思考によって


良い流れになるように


自ずとそう動いているからです。




一方マイナス思考の人は


ネガティブなイメージに囚われてばかりなので


恐れる気持ちから前進できなくなっています。




これはとてももったいないことです。






自分の感情をコントロールしながら生きるという事は


当り前のようで結構難しいことですよね。


時には感情的になりたい日もあるでしょう。  


もちろんそんな日もあっていいんです。




しかし感情をコントロールできるということは


自分をコントロールできるという事に繋がります。


幸せへの近道ハートということにもなります。




夫婦間でトラブルがあった時なども


感情をコントロールすることによって


その後の結果が大いに変わってくることもあるのですキラキラ*






最後まで読んでいただきありがとうございましたラブラブ




















▼まず匿名で相談したい時は「ボイスマルシェ」。24時間予約OK


“電話カウンセリングサービス『ボイスマルシェ』"





ボイスマルシェに参加しています!




あなたの明日が今日より幸せでありますように。


ひとりで悩まないで






埼玉の離婚相談室 Re.start~リスタート~




http://restartroom.web.fc2.com/







こちらからもご予約可能です。






埼玉 離婚相談室 re.start 大野まり子