5列センター
行ってきました~~
歌穂さん、、50周年おめでとうございます
すごいよねぇ、、長く続けられてるって、、
とぉーっても楽しいコンサートでした。。
予定より、50分も押したし(笑)
ウン十年ぶりなシビックホール
音響の良い舞台でのオーケストラの演奏ってやっぱり良い。
音合わせの所からゾクゾク、ワクワクが止まらないよ。。
すごいよね、、多少は芳雄クン効果ありなのかしらね、、、
やっぱり、アッキーのお花の前で
歌穂さんの軌跡を辿りながら、素敵な歌声に酔わせて頂きました。お衣装も素敵で、ゴールド系のふんわりドレス
途中からスカート部分がとれて、スレンダーなマーメイドドレスに早変わり。
”ビリー・エリオット” から「SHINE」も歌ってくれました
メリ・ポピ「鳥に餌を」の為だけに、バンドネオンの演奏も。。
ミュージカル”ウエストサイド・ストーリー”のマリアを歌うと、
途中から芳雄クン登場。
いや、上手いなぁ、、、
だって、歌穂ちゃんが出演したミュージカル”ウエストサイド・ストーリー”のトニー役は、東山くん
バーンスタイン様の名曲はやっぱり歌ウマさんで聞きたい
(ゴメンナサイ)
でね、芳雄クンがソロで歌ったのは、、YourSong.
しっかも、、昨日チラッと書いた芳雄クンのグローブ座のコンサートの時に、歌った歌穂さんの作詞でした。懐かしーーーー
あの時のコンサートも5回位行ったから、、歌詞ちょっと覚えてたわ。
芳雄クンのトークの回しが絶妙で、ちょっと黒い部分もありつつも歌穂さんの切り替えしがこれまた良くって、笑わせて頂きましたよ。。。
2部は、、島健バンドのメンバーとDTFのキャラを、、島ッ田先生による”人に歴史あり”とロボットロボコンの”ロビンちゃん” ←なつかしいーーー
主題歌歌ったりね。。ジャズの曲や、あの「姉さん、大変です!」の”HOTEL”主題歌とか、、とか。
そして、、、
この日発表になった
の発表も、、、
はい、申し込みしちゃいました。
その中で、1曲芳雄クンとのデュエットもあるそうで、、
で、芳雄くん再登場で、、一緒に歌ってました。
やっぱ、お二人とも上手い~~~~~
ウェルカム・トゥ・クリスマス(2024)
この曲もやっぱり好き、、行きたくなっちゃうよね、TDL
劇場で、、盛り上がったサイリウム。
祭り後を、噛み締めて、、
ゆっくり眠れました
次はクリスマスコンサートかなぁ。
本当、島田歌穂さんは素敵なDIVAですよね