11列センター
ナントナント
田中カジモド
芝フロロー
サイコーです
ホンッとに久しぶりなあっきーカジ。
やっぱり凄いよね、声の伸びと張りと間の良さ。
もう、余裕で歌ってるよね。
光の中へ、天国の光も石になろうも、すっごく素晴らしく良かった。
そして、フロロー司祭。
芝フロローのちょっと粘着質な感じがすっごい好き←褒めてます。
ノートルダム聖堂を照らす一筋の光。
それは、時にフロローが幼いカジモドを受け止める決意を促し、
時に、エスメラルダが敬虔な気持ちになり未来を望み、、
そしてそして、カジモドがその光に、ガーゴイル達に慈しみを与えられた世界。
クワイヤの歌声は高く、澄んで、厳かであり、熱い。
その唄の厚みがまた素晴らしい。
カテコは、、8回
私は、通路に近い席だと、、皆さんが立ち上がったタイミングで辞去致しております、、が、この日は初見な友人をお誘いしていたので、、最後迄、、居ましたが、、少々長いかと、、、
予定より1時間も早くついてしまい、、贅沢ランチを堪能した。
偶には良いよね。
お姉ワンの痙攣発作がまた起こってしまうのが不安で、、、
ハリーポッターと、ある馬の物語と、DEVILコンサート等々手放したけど、ノートルダムの鐘はギリギリまで悩んで、、
結果、観る事が出来た。
ワンちゃんの低空安定飛行な状態。
来週の観劇予定をどうするか、、、悩み中です。