”“trattorìa MUTSUMI” 麹町” | 私と日記。観劇とお花と、保護犬との暮らし

私と日記。観劇とお花と、保護犬との暮らし

ご訪問頂きありがとうございます。
大好きなワンちゃん達が虹の橋に旅立ってしまいました。
これからは、趣味の観劇、お花とか、そして新たにお迎えした保護犬との徒然日記。

“trattorìa MUTSUMI”

 

TrattoriaMUTSUMI(@trattoria_mutsumi) • Instagram

 

 

2月3日にグランドオープンしてから1か月が過ぎて、、

そろそろ落ち着いた頃かなぁと、、行って参りました。

おひとり様です。

 

アンティパストミスト 

北海道直送の、、鯛のカルパッチョ。鮮魚のフリット← 揚げ焼

自家製アンチョビとバターのクロスティーニはお酒泥棒です。

で、烏賊とフレッシュグリーンピースのトマト煮込み

今が旬のグリーンピースの甘さとうま味が柔らかく煮込まれた烏賊とマッチ グーOK

 

MUTSUMIシェフと相談しながら、、、

コレコレ気づき を待ってました。おススメと好みと量の相談。

話ながらメニューを決めるのって楽しい。

勿論、メニューの中にも魅惑的なお品が並んでます。

 

”ホワイトアスパラはどう?”って

食べるに決まってるビックリマーク

 

太っいホワイトアスパラに

お店名物の極薄の熟成生ハムとラスパドゥーダチーズと、、真ん中にちょっと違う濃厚なチーズ。

 

マヂ旨でした。

タマニーニ社 tamagnini手動スライサーって、本当にスゴイ機械なのですねぇ、、

極薄だから、塩気の強さも感じる事も無くて、、、

チーズもめっちゃ旨でした。。

今思い出しても、口の中が美味しい、、、って何のこっちゃ(笑)

 

やっぱり外せない、、

トマトと北海道産モッツアレラの自家製タリアッテレ

これもハーフサイズで。。。

 

と、おひとり様でもスタッフさんやMUTSUMIシェフにご相談して頂ければ、、、

 

ご馳走様でした。

夜の空いている曜日も薄っすらと見えてきたので、、

近々、、、また行こうかな。

 

ご馳走様でした音譜