プレミアムシート特典🗼
この時に、劇場公演、、
迷いました、でも観届けて来ました。
私の周りの前席はほとんど空席はありませんでしたが、、後方席には
空席も目立ったそうです。
入り口で、温度センサーのチェックを受けて会場入り。
グッズ販売はしてたようですが、飲食コーナーは中止。
楽曲もSTORYもCastも素晴らしい舞台でした。
意外にもびっくりして感動したのが、
劇中劇の”白鳥の湖”でした。
バレリーナの渡久地真理子さんは、まるで浮くように、流れるように動きます。私は彼女が踊るのを見るだけで泣きそうになるくらいです。さらに彼女のパートナー役のTAKKさん(=大柴拓磨)も素晴らしい、たくましいダンサーですし、西岡憲吾さんはまるでガゼルのように跳びます。
このシーンだけのご登場なのです。
と、セットといい、とても贅沢で豪華な舞台です。
この公演自体は再演も十分にあり得ると思うので、、
(1度観たら、リピしたくなると思うので)
19日以降の公演についてどうなるかは解りませんが、、
是非とも観て頂きたい作品です。
っていうか、私もまた観たいと思っています。
そして、、、
”不要不急”
何より、強く思ったのは、
今まで劇場に行って観劇することは、私にとっては日常のご褒美だったけど、これがままならぬとなった時、その有難みというか、
劇場に来れる幸せをもの凄く強く感じて、、
それは、演じてる方々にも言えることで、、
やはり、”劇場の灯りを消してはならない”と切に願うのであります。
勿論、劇場だけれはありません、先ずは学校、スポーツ界、芸術界、
通常通りに戻る方向に進める事を祈ります。