
GWはかなりべったりしてたけど、お留守番の時間も作ってました。慣らさないと、、
今日もヨロシクね

今朝はお弁当🍱作れなかった。
寝る前にカフェインを摂ると眠れない性分。
とあるインスタで、
市村正親さんのミス・サイゴンのエンジニア続投に対して、老害とか、後進が育たないとか、東宝が市村さんに忖度し過ぎだとか、エンジニア役に市村色が付き過ぎるとか、ラストといいながらまた、演るのは、オレオレ詐欺的だとか、、
全く持って見当違い

主催者が70歳になって昔より声も出なくなったであろう市村さんにオファーし続けるのは、収益が見込めるからに過ぎません。
観客の思惑よりも利益と結果だと思いませんか?
それに市村さんは、〝同じ役を演じ続ける事〟に疑問を持ち四季を辞めたと言ってます。(もちろん、それだけの理由では無いと思いますが)
そして、、演出家や主催者から請われる限り=お客様も待っている(チケットが売れている)からこそ、年齢を言い訳にせず黙々と身体作りや役作りに努力を惜しまない。
そして、後進の役者さんにも目を配ってます。
公演後、若手の役者さんと食事を共にし、フォローもしているのです。
私は関係者では有りませんが、長い観劇歴で良い舞台や役者さんの他に出待ちや入待ち(今は全くしてません)やチケットのやり取りで出来たたくさんの舞台好きな方々との交流を通して、見聞きした一部です。
表にすべき事では無いのですが、余りに理不尽で。
一昨日のBSでの市村さんの密着を見て、、からのインスタ記事。
思わず書いてしまいました。
その方も書いてましたが、、エンジニア役を演じて欲しい舞台役者さん(集客力のある)も浮かばない現実もあるんですよね。
朝から暑苦しいなぁ、、私。
iPhoneからの投稿