18列 45番
演出:福田雄一
CAST:
山田孝之、柿澤勇人
木南晴夏、佐藤二朗
渡辺麻友
瀬奈じゅん、勝矢
山田 優
STORY:
それぞれ、映画の脚本家スタイン(柿澤勇人)のシナリオの世界に生きるキャラクター達。
L.A.の私立探偵ストーン(山田孝之)、社交界にデビューする女性マロリー・キングズリー(渡辺麻友)、謎の大富豪夫人アローラ・キングズリー(瀬奈じゅん)、ストーンの秘書ウーリー(木南晴夏)、ストーンと警官時代の同僚でライバルのムニョス警部補(勝矢)、ストーンのかつての恋人で歌手ボビー(山田 優)、プロデューサーのアーウィン・S・アーヴィング(佐藤二朗)。
「勇者ヨシヒコ」メンバー集結だもん、期待大
時事ネタで笑かしてくれる辺りは、福田さん
が、期待しすぎたのかなぁ、、
プロデューサー(佐藤二郎さん)のシーンが無駄に長く、そしてあまり面白くない。
B.W版とどの位STORYが違うのかは判らないのだけど、、
脚本家の書く話を劇中劇で描くのは判るのだけど、その是非をプロデューサーがどんどん変えていくのは福田さん?、そこ、あまり出さずに、もっと山田さんの出番とか多くていいのだと思います。
木南晴夏さんは才能アリ。歌うまーい。
山田優さんも歌うまいんだけど、、なんてーか、カラオケが上手い人っているじゃない、、そういう歌い方。声楽とか習ってない歌い方。
ビブラートとかね。でも上手いよ。
山田さんも歌上手いって聞いてたけど、でも思ったより歌ってたかな、、カッキーは安定の上手さ。ロングトーンはさすがです。
まゆゆの歌は、、少なくて、、印象に残らなかった。
福田さんの舞台はわかり易いし、時事ネタ多いので、1回みたらお腹一杯。
ひとつね、、ラストで、カッキー、山田孝之さん、山田優さんが歌うからかもだけど、、山田優さんのカテコの順番が、主役二人の次ってどうよう~。実力とか経験値からしても瀬名さんの後でいんじゃないかなぁ、。だんなさんの影響なのかしら。。。